トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ミッドレンジスピーカー スラント取付②

    内張りに固定させる為、 赤○3箇所で固定する事に。 ドリルで内張りと共に穴あけ。 ボルトを貫通させて裏側からナットで仮固定。 ビートソニックのエポキシパテで形成していきます。 ちょこっとずつ盛っていき大まかな形へ。 更に盛った状態ww 裏面はこんな感じ。 100番のペーパーでひたすら削って形にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 20:39 ナオグルさん
  • ミッドレンジスピーカー スラント取付①

    以前に取付したミッドレンジスピーカーですが、 内張りに平面に付いてるので、 スラントさせる為、加工取付し直しました。 スピーカー固定用のリングを作る為、 MDFを切り出します。 電動ドリルの先に自由錐をつけて外径90φで切り出し。 作業台で固定して、自由錐で内径68φで切り抜き。 紙やすりで表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 20:30 ナオグルさん
  • カスタムオーディオ風ボード製作 3

    ブラックホールの電源はシガーから取りました シガープラグが余っていたのでそれを使用 ボードをセットして配線を持ってきます トランクの内張りの中を通して スカッフプレート→キックパネル→ハンドル横まで 通します 途中にスイッチを付けます パネルをはずしてスイッチをはめます 今回のスイッチで全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 17:13 いつき-斎-さん
  • カスタムオーディオ風ボード製作 2

    ファー生地を買ってきました 1.5㎡で5000円です フェイクファーなので安いです 安い分、抜け毛がヒドイ・・・ ボードに合わせて生地をカット ミラーパネルの鏡面側でテープを挟み込む様に 貼っていきます 要は合わせ鏡です 生地もホットボンドで接着 スピーカー用の配線を生地の中に通します スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 16:53 いつき-斎-さん
  • カスタムオーディオ風ボード製作 1

    150cm×90cmの合板を買ってきました トランクのボードに合わせて切り出し スピーカーの位置を決めます ジグソーで穴を開けます スピーカー用の穴と 軽量化とブラックホール化の為に サイズを合わせて5箇所くりぬきました 合板は結構重いので軽量化しないと リヤの内張りが重さで歪みそうです 淵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月18日 16:44 いつき-斎-さん
  • ツィーター ピラー埋め込み②

    100番のペーパーで形成していきます。 ビフォーアフターw 巣穴を、薄付けパテで埋めて また研磨を繰り返し。 プラサフ塗装して、巣穴と形状のチェック。 ひとまず、ツヤ消しブラックで塗装して 車に取り付け。 後日、布地でも貼り付けるかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年11月11日 01:37 ナオグルさん
  • ツィーター ピラー埋め込み①

    カロッツェリアのTS-T1RSのツィーターを、 中古で入手したので取り付けしていきます。 Aピラーに埋め込む為、 15mm厚のMDFボードを買ってきて、 内径68φ 外径90φのリングを 自由錐を使って切り出しました。 ピラー側もツィーターが埋まる分の穴を開けていきます。 ツィーターが大きく、奥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月11日 01:24 ナオグルさん
  • フロントSPアウター化への道 完成編

    作業に夢中で間の写真がありませんw いきなり完成後です。 取り付けたスピーカーは、 DIAMOND AUDIO HEX H600s HEXシリーズの最新モデルです。 付属のグリルは網なのですが、LEDで内側を照らしたかったので汎用のスピーカーカバーを取り付けました。 ライトアップ。 なかなか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月25日 21:11 Hiro Bantyuさん
  • フロントSPアウター化への道 その5

    今週もまたアウター化の続きです。 いい加減疲れてきましたが~気合入れてやりましょう。 スピーカーカバーが届いたので内径部を作り直します。 (最初に注文しておけばこの余計な手間はかからなかった・・・) もりもり・・・ 削って盛って・・・ そうこうしているうちにまたあっという間に時間が過ぎていき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月24日 19:40 Hiro Bantyuさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)