トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - セリカ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • リアモニター制作

    リアモニターを四枚つけるためボックス制作です 骨組み段階 車を養生して、布を貼りFRPで固めます。 固めた後モニターのところをくり抜いてます トランクに積むアンプラック制作 マスキングで構想中 アンプラックの周りにもスピーカーボックスを配置 発泡ウレタンを流して、FRPで固めて、ファイバーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月5日 23:14 フォード@SCRさん
  • モニター配線向き変更

    サブモニターの配線が下向きなので小物入れのふたがあけにくいんですよね。 安いモニターなので思い切って加工。 取り合えず分解。 カバーを切り取り横から配線を引き出し。 ついでに液晶保護シートを・・・ 外したパネルの間に挟みました。 貼るのが面倒だっただけです(笑 パネル固定する時に圧がかかって微妙に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月16日 19:01 あっはんさん
  • ウーファー周り ワンオフ加工

    現状の装着品を活かしつつ、見栄え良くwww 前回造ったトノカバーと合わせて光らせてみたwww まだまだ未完成ですが、イメージとしたらこんな感じwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 00:08 キクさん(ひろは神)さん
  • フロントSPアウター化への道 その2

    今回は、助手席側のスラントバッフル作成と塗装です。 相変わらず途中の画像はありませんが・・。 MDFを切って傾斜させ、パテを盛ります。 パテはロックペイント社製を愛用しております。 ①ファイバーパテで大きな隙間を埋めます。 ②クイックパテでファイバーパテの段差などを埋めます。 そこからクイック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 17:47 Hiro Bantyuさん
  • リアスピーカー用バッフル自作

    セリカはフロントとリアのバッフルが同じ規格です。 まずはフロントのアルパインのバッフルを外します。 ちなみにドア周りの雑に塗られた黒い部分はノイズレデューサーです。 フロントのバッフルで型を取りました。 因みにバッフルの素材はMDFです。 ホームセンターで500円くらいで購入 アルパイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 23:36 ★☆ヘイ☆★さん
  • 今日は暖かかった~

    とりあえず両方付けてみました。 ここまでは誰でもできるんだった・・・ さて!早速リヤトレイを車内に持ち込んで固定してっと! 右のリヤ! そして左のリヤ! 場所的にもスピーカー的にもばっちりじゃない? 寸法もキッチリいったし! 隙間も少ないよ~!!! 自分って思ったより手先が器用かも・・・ 自我自賛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 16:40 Tsuyoshi Uさん
  • バッフルボード製作、取り付け

    まず、材料となるMDFを車両に合わせてカットしていきます。 このとき30mmの厚さにしたかったので、15mmの厚さのMDFを二枚重ねにするため、土台と輪を作ります。 ジグソーでカットし、ペーパーなどで整えます。 ニスを塗るために木の棒に吊るします。 なぜ塗るかというと、MDFは湿気が溜まりやすく曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 20:18 れーしんぐさん
  • ヘッドユニット追加

    純正ナビで音楽を聞いていて、あまり満足のいく音ではありませんでした。 当時は携帯音楽をFMトランスミッターを使用して聞いていまして、携帯音楽を直接入力出来るデッキを追加しようと考えました!! そこで導入する事にしたカロッツェリアのDEH-P940!! なかなかの値段ですorz 取付場所はグローブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 21:34 celiΣ(゚Д゚)さん
  • リヤスピーカー移設

    トランクにある、恥隠しボード 何も無く殺風景だったので、アルパインスピーカーを入手したついでに、配線を延長してボード上へ移設します タワーバーとの関係で、少し後ろぎみに穴を開けます バッフルを使ってスピーカーを固定しますが、取り付けが自由なので、アルパイン製ホンダ・イスズ用のを使いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 00:17 ヨッシー@ジェッタさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)