トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • セリカのアンダーカウル 補修

    元々、垂れ下がり感なデザイン故に・・ 経年劣化の歪みで、垂れさがり 車検で、最低地上高を疑われて車高ゲージを突っ込まれた経歴あり 当て板を作って、リベット止め 垂れ下がる弱点を補強 エレメントサービスのハッチ 当て板をリベット止め 真っ直ぐに 歪み矯正 左側 ミッション側も修正 垂れ感 無し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月11日 16:32 頭文字tさん
  • ボンネットのバネを弱いやつにする その1

    ボンネットフードロックの引きバネが強すぎてFRPボンネットをぶっ壊しかねないので、とりあえずバネを替えてみる。 セリカの場合、車体に付いたままではバネにアクセス出来ないので、エンジンルームのカバーを外し、リザーバータンクとエアクリをズラしてスペースを作り、フードロックを取り出す。 (写真はバネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 19:22 イカ中佐(ヤマルーブ大久保)さん
  • バンパーのチリ合わせ

    新車から数年前後からか、隙間がァ~ ずっと見ないフリしてたけど この際 修正したい 外してみた 過去、何度か見たときは・・ プラ部品の経年劣化で、保持強度が無いのでは?と観察してたけど 隙間が開くのは、この位置よりもライト側が開いてるし 今回 割れてたし 割れてない右側も撤去した 右側は、割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:24 頭文字tさん
  • GTウィングをつけよう!(仮組編)

    仮組をして確認作業 上部のステーの調整作業です 上部と下部のステーで構成してます 当たる所を取り除く 後ろ姿 最大の懸念事項のリアハッチの 開閉ができるかどうか? ここも無事クリアー バンパーの切り抜き ここは念入りに何度も測定しての作業 (塗装剥がれがあるけど後で修理します) 無時に取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 08:40 海れいさん
  • GTウィングをつけよう!(準備編)

    前のセリか君はウイングの取り付けは 定番の位置 今回は違う所にマウント出来ないか考えていました そうだバックマウントにしよう! まずモデリングの作成 この作業は楽しいが 参考になるものが無いので大変 でもメンバーの改造とレインフォースの 改造で行けそう リアメンバーにステーが取り付くように板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 08:05 海れいさん
  • 風圧式可変吸気板(ナンバープレート部分)

    サーキット走行時 ナンバープレート外すとすきっ歯に見えてしまう問題を何とかしたい。 ナンバーベース取り外し。 バンパーに2本ねじ止めされてるだけだった。 ベース外したところ。 以前にサーキット走行時の吸気量を増やしたくて穴を開けてます。 0.5ミリ厚のアルミ板を加工。 ペラペラ過ぎた・・・ 勿体無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 16:11 サラリーマンNEOさん
  • Fバンパー改造③

    シルバーと黒がありましたが、 今回はやりました!感を得る為、 シルバーで制作。 仮に、インタークーラーも置いて、 イメージチェック。 この時点では、良いんじゃないかな~?と、 思い進めましたが、 リベット止めして、 取り付けると、う~ん?? アピールし過ぎかな~?と。(笑) で、ホンマ今日は暑くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:58 とっさん165さん
  • Fバンパー改造②

    バンパーの切り込みが粗方終わった時点で、 リーンホースの取付です。 もちろん、 取り外さないと塗れない所は、 キッチリ塗っときます。 いつものコレね。 リーンホースの切断端部も含めて、 全体をキッチリ塗装。 けっこうサビてた、固定用ボルトも、 シャンク部分は、ザックリサビ落としして、 塗り塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:55 とっさん165さん
  • Fバンパー改造①

    まだ、配管材料が揃っておりませんが、 インタークーラーだけ先に付けときましょう。 って事でスタートですが、 まずは、リーンホースと、 バンパーの改造から。 サクサクっと、バンパー取り外し。 続いてリーンホース取り外し。 今回の改造で、大先輩のS氏さんも、 ウレタン撤去してたので、私も右ならえです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 21:51 とっさん165さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)