トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーリンク ワイパーアーム カウルトップ 塗装

    リフレッシュということで、サビサビのワイパーリンク、みっともないワイパーアーム、白っぽくなったカウルトップの塗装を行いました! マットブラックになって蘇りました( ・ㅂ・)و ̑̑ 特にひどかったのはワイパーリンクです・・・ サビ取りクリームで少し落ちましたが、キリがないのでペーパーで削り取りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月19日 00:25 くろふみ(黒)さん
  • ワイパーアーム 交換

    以前にリア羽根をWRC仕様車の羽根に交換して以来、Rワイパーを上げるとアームが羽根に当たるのを気になっていたので今回交換。 Fアームも錆ついていたので一緒に交換。 ※画像は交換後です...。 この3点セットで \12,800 なりー。 ・・・結構するのね...。 因みにRアームはWRC仕様車か後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 21:46 ばっふぁろさん
  • ワイパー塗装

    かなり錆びていたので塗装してみました。 ボンネットを開けて、ワイパー根元のカバーを外し、ネジをまわして外す。 ワイパーブレードを外す。左右を間違えないように印をつけておく。 錆びたところの塗装を紙ヤスリで落とす。 ※塗装の下に錆が発生しているところもあるので要 チェック。 ワイパーを洗い、乾燥させ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月8日 21:28 Cyeloさん
  • リヤワイパーモーターの取り外し

    リヤワイパーアームを取り外したら、根元にある大きな六角ネジを取り外す。 モンキーレンチがオススメ。 ハッチ裏側にある、モーター本体のネジを取り外す ネジをある程度緩めると、空回りしているような感触になる(ゴムと擦れているような感じ)ので、そうなったらネジごと上下左右にひねってみる。 そうすると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月12日 08:50 水冷ICさん
  • ワイパーアーム交換

    ワイパーアームが何だか汚い。 塗装も面倒なので交換へ。 オクで定番アイテム?カーボン調アームを数百円で購入。 中古アームに綺麗にカーボンシート加工で裏側もピカピカに塗装してありました。 14ナット外してスプライン。 交換完了。 まあ良く分かりませんが多少はリフレッシュになったでしょうか。 GRヤリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 20:57 メカヤマさん
  • ワイパーアーム塗装

    前々から気になっていた、色が薄くなってきたワイパーを塗装しようと思います。 ワイパー付け根のカバーを差し金でこじって開けて、中のナット(14mm)をはずして、ワイパーアームをはずしていきます。 画像は助手席側をはずしたところです。 ナットもアームも固着していて、5-56をさしたりしてはずすの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 12:19 salt6445さん
  • ワイパーアーム塗装

    経年劣化で白化。タッチペンでごまかしてきたが、塗装を決意。ワイパーアームを動かすモーター部分はもうディーラーで販売していないそうなので慎重に。最悪、ヤフオクで買えばいいと思う。 ラチェットで外す。接続部が錆びていたのでクレ556とトンカチを使った。最後にアームを立てて、前後左右に振るとようやく取れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月21日 09:22 MMNさん
  • カウルトップ補修

    カウルトップ外し モーターユニットのロッド錆 長年のスゴイ汚れ 錆落とし サフェーサー 黒で塗装 内部洗浄 モーターユニット取り付け ワイパーを戻して終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月8日 18:17 頭文字tさん
  • ワイパー、ワイパーカウル塗装

    運転席から見えるワイパーのサビが気になってしょうがなかったので塗装します。 ひたすらペーパー掛けする地味な作業でした。 疲れたので適当なとこで切り上げ~。 次。 ついでに白くなってみっともなかったワイパーカウルも掃除して黒くしときます。 プッシュリベット全砕け(ゝω・)vキャピ 次。 ワイパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月28日 09:39 カレー好き@st202さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)