トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 錆びていたアーム部分を交換!

    交換前 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 12:27 Satosim3104さん
  • ダルマセリカ ワイパーオートストップ復活

    右上の流用モーターとダルマ純正ワイパーモーターのパーツ。 全く使い物にならなくなったモーターから使えそうな物をストックしてました。 オートストップの効かなかった原因は、左のカバーの外側の爪でした。 右のプレートの切り欠き部分で爪からの電源が切れオートストップが効く仕組みのようです。 オートストッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 20:54 平ちゃんさん
  • ウオッシャー液の角度調整(再依頼)

    ウオッシャー液の角度が下目になっていたので、6ヶ月点検時上目に調整して頂きましたが・・・。 角度が上過ぎで、ウインドーにあたりません。再調整依頼しました。 どまんなか~ストライクです! これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:19 TA64さん
  • リア ワイパーアーム塗装

    塗料が余ってるので、今度はリア側です 何故か錆より塗装褪せが酷いの・・・ キャップを開けて、ネジを取るだけで外れます。 水研ぎシコシコ・・・ 昨日から使ってる塗料 2~3回塗って ハイ、完成! 見た目は大事だね(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月3日 11:54 TK@さん
  • フロント ワイパ─

    私は 最近 ワイパ─ 399円を 購入して  使用していました・・・・が それは もちろん 性能も  それなりなんです。 先日頃から フロントワイパ─を  動かすと 動いたラインにそって 汚れが 虹のように 伸びます。 あぁ ダメだわ・・・普通の物を 購入しようと ホ─ム センタ─ にて 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 22:47 天竜さん
  • ワイパーアームのサビと塗装剥がれ。

    まずは~サビ処理から。 ワイパーブレードのアダプターのサビに サビチェンジャー塗布。 塗り塗りします。 何となく黒っぽくなりました。 あとは反応を待ちます。 数日、放置し。 塗装します。 つや消し黒で塗ります。 塗装面は、凸凹ですか~気にしない。 ワイパーアームのハゲている部分も塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:37 TA64さん
  • PLOT ギャルズエアロワイパー

    綺麗なピンクです。 赤いボディにこの色はそんなに違和感ないです。 (と思ってます) セリカ用ではないので運転席側は少し短いですが、十分事足りるし、見た目もギャルってて良いです。 ワイパーもエアロな時代です。。 ちなみに取り替える前はこれ。 完全に紫外線効果で色落ちしてます。 前は綺麗な赤でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 13:44 machahikoさん
  • ホイール製作、交換

    アルミ5mm厚のスクラップ板から打ち抜いた車輪のベースです。 これを元に車軸の穴を開けて、バリ取りして組み立てていきます。 小さいく柔らかい物なので、打ち抜いた穴に一度戻して車軸の穴を開けます。 失敗も含めて予備も準備してました。 案の上軸センターがズレて・・・ 必要数は確保できてます。 バリ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 22:18 fnn15さん
  • ワイパーアーム・カウルトップ塗装

    ワイパーアームは塗装が剥げ、サビが出てきています。 カウルトップも白ボケてきています。 運転中常に目につくので精神的に悪いですね〜 ワイパーアームを外す前に、元々の位置にマステを貼っておきます。 これで元に戻すとき、同じ位置を戻せます! 耐水ペーパーでヤスリがけ、プラサフ、缶スプレーで塗装しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 07:24 にゃおたんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)