トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー撤去

    気分転換で外してみた 外した後に着けたのがこれ 装置後 いいね~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:22 シェリー@zzt231さん
  • ワイパーリンクアームのサビ落とし

    運転席側の窓下の樹脂カバー(カウルトップと言うらしい)の隙間から見えるパイプの錆が買った時から気になっていたので、錆を落として塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 17:29 しまかさん
  • ウォッシャーホース、ガーニッシュ交換

    多分、これまで交換されていないであろうウォッシャーホースの交換です。 カチカチでしたがちゃんと機能は果たしてくれていました。ご苦労様です。 カウルトップの中も、ここは水が抜けるからなのか大したサビもなく安心しました。 外したホースと長さを合わせて三つ又につなぎます。 元が透明とは思えない色・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 01:07 hide bowさん
  • ウォッシャーノズル交換

    去年の写真が今頃出てきたのでアップしてみます。 社外品のウォッシャーノズルです。 純正品のように線で出てくるのではなく、扇形に霧状の液体をまいてくれます。 セリカに取り付けるにはまずカウルトップを外す必要があるので、カウルトップや、ワイパーリンクの塗装と同時にやるのがよいでしょう。 因みにそのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 23:38 ヘイズル・ラーさん
  • ダルマセリカ ワイパー 奇奇怪怪

    整備書の配線図を見ながらの作業では分かりにくいので、ワイパーの回線を拾ってみた。配線はヒューズボックスのワイパー~Wスイッチ~Wモーターにいっているだけの簡単なもの。 これを見ながらも大変なので配線図にしてみました。 これは上のを見て配線図にしました。 グローブボックスを外すとワイパーの接続カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 16:22 平ちゃんさん
  • ワイパーアーム交換

    よくある経年劣化でしょうが、ワイパーアームが錆びて残念な状態に・・・。 そこで、ディーラーでワイパーアームを購入! 助手席側はボンネットを開けなくても作業できそうな感じですが、運転席側はボンネットを開けないとアームの固定部分に触れません。 まず、上からハマっているだけの黒い樹脂カバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月13日 12:33 しろ熊さん
  • ワイパーのブレードとアームの塗装!

    以前から気になってたワイパーのハゲ。ゴムもブレードも交換したことがなかったのですが、ビビリ?が気になり、ゴムを交換する際に、どうせなら塗装もやってやろう!とネットを見ながらおそるおそるトライ! ブレードがこんな簡単にとれるなんて知りませんでした。。。 ゴムもつくりが分かれば簡単に外れました♪ アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月1日 16:41 コスーケさん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーブレードを新品に交換したことで、ワイパーアームの塗装の劣化が目立つようになりました。 写真のようなサビも発生していたため、ブラック塗装で補修しました。 【塗装の準備】 サンドペーパーでサビを落とし、塗装が剥離した面を平滑にしておきます。 塗装は、ラッカー系スプレー(つや消し黒)を使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月6日 21:28 T.Y.さん
  • またもウォッシャーのモーター故障

    またしても水が出なくなり、明らかにモーターの作動音も聞こえないのでこの前と同じ症状・・・。 とりあえず、ウォッシャータンクのある右フロントインナーファンダー辺りをたたいてみたら、なんと出ました!(笑) 中は見てないけどけっこうヤバいかも・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月4日 17:35 Yoh@R56JCWさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)