トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • セリカリフトバックをつくる!109

    セリカリフトバックをつくる! 109号です。 109号のパーツ フェンダーミラー、アンテナ、ワイパーです。 109号はフェンダーミラーの組み立て、アンテナ、ワイパーの取り付けです。 それでは組み立てます。 ミラーボディにミラーを はめ込みます。 ガイドでは左ミラーをボディに取り付けますが破損防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 13:44 大人の不良達さん
  • ウォッシャーノズル交換

    せっかくFRPボンネットにしたので、 ウォッシャーノズルも新調です。 一個80円。二個で160円です。(笑) 欧州車みたく、ワイドに吹くやつに、 してみましたが、ちょっと、 圧足りて無いね。( ̄◇ ̄;) ま〜、問題無しレベルでしょう。 向きと角度合わせたら、 裏のナット締めて終了。 ええ感じですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 03:38 とっさん165さん
  • ワイパーカウル調整 part4

    先月ワイパーカウルの浮きの調整を再度実施しましたが、軽度の浮きがやはり気になり 再々調整します。 またカウル取り外します。 *クリップ粘着剤 また別のに変更  厚:1.2mm→0.8mm カウルに該当箇所、両面テープ固定。 前回は3箇所(左・中央・右)に貼りましたが今回は全体的に浮きを無くすべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 08:08 ヤマシ¥太さん
  • ワイパーカウル調整part3

    ワイパーカウルの汚れと、浮きが相変わらず気になり再度調整をします。 現状軽度の浮きは外気温何上がると浮き出す。 思い立ったら吉日、カウルを外します。 今回の処方は両面テープ着けての固定。 浮きが見られる箇所にワイパーカウル裏側に両面テープ着けてみた。 さらに固定クリップ側にも再度両面テープ着けてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 11:30 ヤマシ¥太さん
  • ワイパーで遊んでみた

    ワイパーの錆がひどくなって来たので遊んでみようとサクッと外してみた。 黒矢印 過去に一回、タッチアップで錆の所だけ削って黒に塗ってはいましたが・・・・ 全体がつや消しっぽいのにタッチアップ部分が艶ありで結構違和感があった 白矢印 今回は稼動部分の錆が・・・・ひどい 塗装しようかと思いましたが、天 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 19:48 志狼@ST202Cさん
  • ワイパーアーム 交換

    以前にリア羽根をWRC仕様車の羽根に交換して以来、Rワイパーを上げるとアームが羽根に当たるのを気になっていたので今回交換。 Fアームも錆ついていたので一緒に交換。 ※画像は交換後です...。 この3点セットで \12,800 なりー。 ・・・結構するのね...。 因みにRアームはWRC仕様車か後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月5日 21:46 ばっふぁろさん
  • リアワイパーモーター摘出

    リアスポイラーを大型に交換した事によるダンパーの下がりや リアワイパーそんなに使わないので モーターごと摘出しました。 キャップがちょっと気になりますがシリコン製なので塗装しても剥がれるかもと思い 放置です笑 摘出前 イエローハットにあったこちらの商品がジャストフィットしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 00:05 NaJiさん
  • リヤワイパーモーターの取り外し

    リヤワイパーアームを取り外したら、根元にある大きな六角ネジを取り外す。 モンキーレンチがオススメ。 ハッチ裏側にある、モーター本体のネジを取り外す ネジをある程度緩めると、空回りしているような感触になる(ゴムと擦れているような感じ)ので、そうなったらネジごと上下左右にひねってみる。 そうすると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月12日 08:50 水冷ICさん
  • カウルトップ&ワイパー塗装

    定番の維持り、カウルトップとワイパーの塗装を行いました。 まずはワイパーを14レンチで外します。15年落ちの車体の為、かなり固くなってましたが556を使用して何とか外れました。これが一番大変な作業でした。ワイパー本体を外すコツは諸先輩方が書かれていた通り ①ワイパーを立てる ②立てた根元を押す 力 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月29日 22:12 G.Jさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)