トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セリカ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ⑤フロントセンサーカバーの補修

    いざ~装着! 外れないように両面テープを準備。 がっちり両面テープ着けたら~。 両面テープの厚みでカバーが浮きます。 やり直しです。 両面テープを小さく最小限で貼りました。 何とか~上手くいったかな? ちょっと見は問題なさそうですね。 アップでちょっと凸凹?有りますが しばらく外れたり割れたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 16:00 TA64さん
  • ④フロントセンサーカバーの補修

    再度、表面を磨いて塗装に挑戦です。 乾燥させながら~3度塗りしました。 表面です。 裏面です。 やっと仕上げにはいります。 クリアーでコーティングします。 表面~良い感じ! テカテカです。 裏面です。 パテ補強した余分なパテは削りました。 今度は~装着しますよ~。 もう少し続くよ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:47 TA64さん
  • ③フロントセンサーカバーの補修

    サンドペーパーで表面を整えます。 脱脂してからプラサフを~。 10年以上前に使用した残りです。 大丈夫かな? 何となくそれなりに上手く塗れました。 2回塗りしました。 以前OZのホイールを塗った時の残り 大丈夫かな~??? は~い、大失敗です。 塗装面が凸凹です。 表面削ってやり直しです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:36 TA64さん
  • ②フロントセンサーカバーの補修

    パテが乾いたところで、余分な部分を削ります。 表面です。 裏面です。 仮で装着したら~良い感じです。 これで研磨して塗装でOKと思いましたが。 しかし外す時に悲劇が~! 補強していない部分に亀裂が出来ました。 もう全体的に樹脂劣化してました。 カバー全体にパテ補強しました。 裏面もパテ補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:23 TA64さん
  • ①フロントセンサーカバーの補修

    2023年4月、ふと見ると~? フロントバンパーのセンサーカバーに 亀裂が~! このままだと割れて紛失しそうです。 まずは外して確認です。 取り外そうとしたら~! 損傷拡大~樹脂部品の劣化です。 当然、部品は廃番、代用品も有りません。 エッジがサクサク・ポロポリに。 フロンドですし紫外線や風雨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 15:12 TA64さん
  • ボンネットオープンワイヤーの調整

    ボンネットオープナーを引っ張っても ボンネットが浮き上がらなくなってきました。 なので調整。 冷却水タンク、エアクリBOXを外す必要があるが、面倒な作業ではありません。 オープナー?の部分はボルト3本で止まっています(10mm) ワイヤー調整部分がどこかにあると思うのですが、わからなかったので 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 16:47 サラリーマンNEOさん
  • ボンネットキャッチのバネを戻す(ついでにエアクリーナー交換)

    FRPボンネットへの攻撃性を弱めようと、キャッチのバネを弱いものに交換してあったのですが、純正バネに戻しました。 だって開かねぇんだもん。 普段は誰かに手伝ってもらって、ボンネットを持ち上げてもらいつつオープナーを引っ張るんですが、今回は一人ぼっち。 画像のようにビニテで引っ張ってオープナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 16:45 イカ中佐(ヤマルーブ大久保)さん
  • ついに…無線アンテナを取り付け

    実は…数年前に先輩レプリカの方から配線部分をカットしてネオジウム磁石を中に入れて加工する方法を教えて頂いて出来上がっていました。 両面テープで固定して終了なのですが…アンテナの高さが長いのと接着面が少ないので走行中に飛ばされるのが不安でためらっていました。 先日、行われたRROCのイベントで実際 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:47 モグモグ17さん
  • ホイール内にLEDを付けて見た

    ずいぶん前からアンダーLEDは取り付けていたんですが 何か物足りない感じがあったので ホイール内にLEDを付けてみました これは もう3年ぐらい前に買った物で すけど これを使ってみます LEDの付いたリングと 止め金具 それと コントローラーが入った 中華製の物です 一応、14インチ用です  純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月27日 10:54 海れいさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)