トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー装着

    今年の1月に購入したタワーバー。 前のセリカにつけるために購入したのですが、サーキットで単独事故起こしておじゃんになってしまいました。 タワーバーだけあるのは悲しかったのでまたセリカを購入しました。 エンジンルームには何も取り付けられていないので、このセリカに装着しようと実店舗へGOしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月15日 23:14 Lionheart@440さん
  • TRD 3点式リアタワーバー取付け

    見返したら全然写真撮ってませんでしたが リアタワーバーの取付けをしました。 今回3点留めタイプを使ってますが、 4点留めタイプはスポM専用ですので SSP以下のグレードはポン付け不可になります。 両サイドの二点はリアシートの保持金具と共締めし、 下の一点はフレームにM8用の穴開けをし、 専用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:50 keratinさん
  • Bピラーとロールバー溶接止め。ハイブリット版?

    ご老体セリカをシャキットさせるため  定番のBピラー止めです。クスコから出てる Bビラー溶接止めプレートを形状に合わせ形を整えて溶接なりパネルボンド止めして終わり。 今回は ハイブリットって事で 点付け溶接した後 パネルボンドで隙間を埋めて接着。 ※溶接の汚さは見ないことで・・・ 目論見とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月4日 18:53 ALMERA(アルメーラ)さん
  • タワーバーの取り付け

    メーターフィルムに引き継ぎ車を弄ってましたよ! 今回取り付けたのは見えてるやつです。 フロント、リア、トランクバーです。 フロントは簡単にはついたので割愛します。 といっても作業は撮ってなかったので…… 内装を外すのは、またプラスドライバーを1本だけで行けます。 タワーバーの取り付けは6角レン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月24日 10:03 ヴィラさん
  • 違いがわからない人間なんです

    先日届いたタナベのフロントタワーバーをつけます エンジンルームがさらに赤くなりましたw 説明書にボディとタワーバーの間に付属のワッシャーを二枚噛ませるとのことでした しかし、一ヶ所だけ締めてもワッシャーが少し浮いているのがきになります。 締め付けはけっこうきつくしましたがよくわからないのでコメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月4日 15:46 Miya(#・∀・)さん
  • C-ONEスポ-ツタワ-バ-Rr

    C-ONEのスポ-ツタワ-バ-Rrです。 アルミのバ-がカッコいいですね! 左側マウント部分です 右側マウント部分です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 06:42 せりかさん
  • レイル リアタワーバー取付

    内装外すのはそんな手間ではなかったです。ただスピーカーが邪魔でやりづらかったです。 もとからタワーバーが付いていて穴が開いていたので、ブラケットを取付後、干渉する部分を切断してる状態です。 バーを付けるとナットが干渉したので同じ形にカットし内装戻して完了です。リアゲートのダンパーが死んでるのとスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 23:28 あかいちんさん
  • TRDドアスタビライザー装着

    作業していたら雨降ってきたので、作業の写真はございません。。 TRDのドアスタビライザーを装着しました! 元々着いているドアストライカー 作業はとても簡単で、元々着いているドアストライカーを外して、TRDドアスタビライザーを着けるだけです 面倒なのは星形ドライバーが必要なくらいです 着けた感触です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 12:26 lion_shotaさん
  • バックドアステー交換2回目

    XIANGSHANG トランクダンパー 前回交換した奴の右側からオイル漏れ発生 1年保証で新品が来てたんで、交換した。 少し改良されてた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 12:29 TK@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)