トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - セリカ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • エアコンパネル LED打ち換え

    初の挑戦でLED打ち換えをしました! ちなみに温度表示のところとバックライトはT4.2の青LEDにすでに交換済みです 今回はボタンの緑を青とオレンジに換えます 写真は取り外して打ち換える前 方法は色んなところで紹介されてるので割愛Σ(゜Д゜) 交換後です。 透明のLEDが交換したものです! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年2月3日 19:32 リョうちんさん
  • センターパネルとシフトパネル交換

    作業実施:DIY 工賃  :0円 走行距離:166,072km 材料  :セリカ ZZT23 カーボン調 インパネ2点 定価  :? 購入金額:8,000円 購入場所:Side Way センターパネルとシフトパネルの傷や塗料剥げが目立ってきたのでカーボン調塗装のパネルに換しました。 今回買った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月31日 00:48 醐醍達也さん
  • ダッシュボード外し その6

    さぁいよいよダッシュボード本体です。 まずは、側面のボルト左右それぞれ2本ずつを緩めます。ボルト頭は10mmで、キャップをかぶってます。キャップはマイナスドライバー等を隙間に突っ込むと外れます。 運転席側、メーターの部分のナット1個を緩めます。対辺10mmです。 助士側は、グローブボックスのキャ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年12月29日 06:37 KEN-4023さん
  • ダッシュボード外し その5

    続いて、センターコンソール。 シフトレバー回りのパネル、エアコンコントローラーとセンターパネルを取り外します。(ナビ交換の整備手帳を参照) そして、センターコンソールの前端にあるビス2本体を緩めます。 シートを一番後ろにスライドさせると、コンソールの左右下部にそれぞれ1本ずつビスが見えるので、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年12月29日 05:54 KEN-4023さん
  • ダッシュボード外し その4

    続いて運転席側をバラしましょう。 まずは、ダッシュボード下のパネル。下部にボルトが2本あるので、緩めます。助士側のグローブボックスと同じ要領ですね。 助士側と違って色んな物が付いてます。 裏側、ヘッドライトのレベリングスイッチのカプラーを外します。 故障診断コネクタは、表側からツメを縮めて裏側 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月28日 22:10 KEN-4023さん
  • ダッシュボード外し その3

    ブロアユニットが外れたら、助士側エアバッグにアクセスできます。 まずはエアバッグのカプラーを抜きます。グローブボックス外したところを覗くと、ぶら~んとしています。 ダッシュボード下に頭を突っ込んでみましょう。エアバッグのセンターに、フレームへの取付ボルトが見えるので、緩めます。ボルト頭は13mm ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:59 KEN-4023さん
  • ダッシュボード外し その2

    グローブボックスが外れたら、ブロアユニットが現れます。 ブロアユニットはナット2個とボルト2本で取り付けられています。緩めるのは、10mmのスパナかディープソケットで。車体から生えてるボルトが長いので、普通のソケットでは底突きします。 まずは右側下部。 右側上部。 そして左側上部。 これでフリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:39 KEN-4023さん
  • ダッシュボード外し その1

    ダッシュボードを外すためには、いろんな物をバラさなければいけません。ビス、ボルト類の数も多くなるので、ケータイで写真を撮りながらやった方がいいかも知れませんね。 作業前には、必ずバッテリーを切り離しておきましょう。 まずは助士側からバラしましょうか。 グローブボックスの下部のボルト2本を緩め ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年12月28日 20:04 KEN-4023さん
  • TRONセリカ

    EL発光ワイヤーって言う面白アイテムを見つけたので、思わず買って取り付けてみました。 値段は確か2.600~2.800円位だったと思います。 形状はこんな感じで、ワイパーのゴムみたいになってます。 少し水色に見える部分にワイヤーのような物が通っていて、そこが光ります。 平べったい部分を内装の隙間 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年12月18日 18:50 Bell231さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)