トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - セリカ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア内張りイメチェン

    大したカスタムではないですが、ドア内張りの布部分のイメチェンをしてみました^ ^ 初めてボンネットに貼ってイマイチだった布っぽいカーボン調シートが眠ってたので、それを使ってみようと思いつきました。 必要な大きさ切り出して貼り付け、内張り剥がしで端を埋め込んで行けば割と簡単に仕上がりました( ^ω ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月23日 00:01 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • 超軽量トノカバー製作(試作品)他 ~ マイナス14.5Kgの衝撃!

    超軽量トノカバー製作(試作品)他 ~ マイナス14.5Kgの衝撃! ZZTの純正トノカバーは約2.9kg 非常に重いので作ってみました (m´▽`e)ノ <材料> ①プラ段(プラスチック段ボール) 300円 ②アルミアングルL材(8×8mm×0.7mm) 80円×6本=480円 ③ポリプロピレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年12月19日 23:26 shin@sspさん
  • ドア内張りの防水シート 作り直し

    ドアの内張りは、アームレストのビス3つと、ドアハンドルの1つ、そしてウィンドウレギュレータを外せば…すぐ外せます。 カーテシランプの配線ギボシも忘れずに外しましょ。 で、今回はこのシートを交換します。これが有るから、洗車時や降雨時にドア内に水が流れ込んでも、内張りがふやけずに長持ちするんですからね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月27日 21:54 でかバンさん
  • 灰皿スペースのパネル作製

    前の整備手帳で書いた、ETC車載器とケータイ充電器の灰皿スペースへの埋め込み。このままでは見栄えが悪いので、パネルを作製します。なお、ケータイ充電器のスイッチは必要性がないので、撤去しました。 僕の大好きなアルミ板。加工しやすいし、重宝します。 今回は0.8ミリ厚を使いました。ざっと採寸し、切断、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月20日 12:58 KEN-4023さん
  • 内装カスタム その2

    今回は 助手席側エアバッグ,グローブボックス,センターコンソールの蓋 をラッピングしました(・ω・) センターパネルと同じように スーパーレッドV+クリア塗装しようと思いましたが コンソール蓋、グローブボックス…手や足がよく触れて擦れやすい エアバッグ…映り込みしそう ということでシートに合わせて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月21日 21:40 けちゃ そさん
  • エアコンダクト内LED取付 動画あり

    エアコンダクト内に 電球型のLEDを取付ます ダクト部分に5mmの穴開けます LEDの最太部が5.4mmなので 押し込んで完了です こんな感じに仕上がりました ケチケチおやじ さん ありがとうございます コレはナカナカ良いですね👍🏻

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月3日 21:48 焼鳥麦酒 ATVインストラ ...さん
  • カーボンシート貼り

    ボンネットに貼ったダイノックカーボンシートが 余っていたので貼ってみました。 まずはエアコン。 メーターフードの曲線が難しい。。。 時計周りは3連メーターを置くので適当に。 最後にシフト周りのパネルを貼って完成! シガー部分は、後であるものを仕込むので 折り込んでいません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月1日 00:59 にっけ@SE3Pさん
  • セリ内部変化の巻

    純正インパネ マスキングw 塗装! 始めてのDIYなんでヘタクソです ほか スイッチ&ツイーター部分 取り付け 内部 後日、センターパネル塗装、青も追加

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月18日 12:12 voi4115さん
  • インパネ塗装 塗装編

    パーツ外せました。運転席側の送風口、ウィンドウスイッチのパネル、ドアノブのパーツなどいろいろ外しました。 塗装の手順としては、 足付け(サンドペーパーでヤスる)→洗浄→脱脂→サーフェイサー→塗装 てな感じです。 まずはヤスっていきます。800番くらいの耐水ペーパーで、全面くまなくヤスります。細かい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月1日 17:48 めひろさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)