トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 15万キロセリカにRECS施工動画あり

    やっぱり思ってた通りになりました😤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 11:32 YU-GARAGEさん
  • ISCV簡易清掃

    アイドリング不調もあり、ISCVとスロットルの簡易的な清掃を行いました。 エアクリ、ホースを外して泡タイプのキャブレタークリーナーを吹き付け、泡が黒くなくなるまでやりました。 きれいになりました。 調子が戻ることを願います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 18:10 stro_boさん
  • 燃焼室カーボン落とし、スコープで覗いてみた

    イグニッションコイル右から1番-4番 3番だけしっとりオイルで濡れてました。 プラグ NGKのイリMAX こちらも3番だけ様子が違う モノタロウのファイバースコープで覗いてみた。 問題の3番。 な、なんか途中にブヨブヨしたシーリング剤みたいのがウニョって飛び出してるんですけど。。 そういえば前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 18:16 メカヤマさん
  • 2ZZ-GE バルブリフター測定

    トップ画像用 定盤を使いダイヤルゲージをセットします。(測定圧の関係上1mmを0点にしてますが趣味です) バルブリフターを入れて測定します。 この時中央から外れたところで測定して下さい。(くぼみがあるので) このバルブリフターは2.42mm仕様ですが4つ買って2.425、2.425、2.427、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 20:33 テスタロッサ・イシダさん
  • 久しぶりのエンジンメンテ

    エンジンルーム オイル漏れとクーラント漏れでめっちゃ汚れてる😱 漏れ周辺 純正’85用は型が若干違っていたようです、僅かな違いでの漏れだったので我慢していたけどもう限界 前回交換時に気づくべきだよ 反省😔 今回の新しいウォーターポンプは’84用です、モノタロウにて購入 ついでにオイル漏れ箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 10:19 ひろ1208さん
  • あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編)

    お疲れ様です! DIYでタペットカバーのパッキン類交換しましたよというお話。 コイルに前々からオイルの跡があったのと、タペットカバーからオイル漏れしてる…?って思ってましたもので…。 画像赤丸の部分にボルトが差さってますので10mmではずしてやりましょう。 ブローバイ関連の緑丸部分のホースも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月17日 12:56 イワトビ.さん
  • エンジンルームのホース類清掃

    TA64のホース類が粉ふき状態。 ラジエターホースは・・・・。 いろんなホースが白々です。 いや~! 真っ白です。 タンクの蓋にも汚れが・・・。 中性洗剤で表面の粉を粗い落とします。 きれいになってからラバープロテクタントで コーティングします。 見える所をきれいにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 14:17 TA64さん
  • アイドリングが下がらない

    暖気後もアイドリング回転数が下がらない(900rpmぐらい)ので調査。 ソレノイドの抵抗値は正常 ISC1:16.2Ω ISC2:16.0Ω 作動点検 ISC1:580-600rpm 回転数下がる バルブ閉じてそう ISC2 :1950-1970rpm 回転数上がる バルブ開いてそう ISC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 21:35 コシャ次郎さん
  • オイル漏れ処置

    ドレンボルト、ガスケット交換してもオイル漏れ止まらず。 最終手段、液体パッキンでオイル漏れ止めました。今後どうするか? 当然オイルパンはb廃番でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 12:28 TA64さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)