トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - セリカ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリBOX分解

    これは純正エアクリ装着時代の画像です。 上方のカバーを開けるとフィルターが剥き出しになります。 吸入外気は、まず左方向から入って、フィルターの下から上に通り抜けた後、右上の穴を通ってインマニ側に向かいます。 さらにフィルターも取り外して上から見るとこのようになっています。 入り込んだ雨滴が下に流れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月25日 01:05 cotonさん
  • アイドル不調からのエンスト対策

    アイドリングが不安定になる症状が発生。 二次エア、点火系、電装をそれぞれ対策しました。 1つ目の二次エアの対策。 インテークの蛇腹が切れていたため、ボルト数本を外して取り出し。 新品がないため対振動のゴム用ボンドで接着。外からパッキンで申し訳程度の漏れ止めを施しリークテスト後に装着。 …点火系に続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 23:42 こいわ(202セリカ)さん
  • 夏休みの工作 その3 ~改善~

    さすがにアルミテープだけでは不安なので、テープ及びコーキング剤は使わずにエアクリボックスへ接続します。 フレキシブルホースの整形金具はスパイラル状なので、ギリギリ通らないサイズまで穴を広げて、あとはボルトを入れるように右回しにねじ込みます。 こうすることで押しても引いても抜けません、ボルトとナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月17日 20:34 KEITOさん
  • 汎用遮熱板の装着

    某オークションで入手した汎用遮熱板。 これを付けようかと思います。 自分のセリカのエアクリはBLITZ製の剥き出しタイプのエアクリですがクーリングシールドみたいなものはありません。 付けるにあたって色々と干渉してしまいますので加工が必要になります。 金切り鋏などを使って適度に切り裂いたり、曲げたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月2日 18:17 ざんてつけんさん
  • サーモブロック取り付け

    エアクリフィルターのシールドにサーモブロック(断熱テープ)を貼り付けました。 エアクリのフィルターを外します。 粘着テープがしっかりと貼り付くようシールドを洗います。 ついでにフィルターも洗いました。 原寸合わせでサーモブロックを切ります。 普通のハサミで切るとハサミが痛みそうなので、金切りバサミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月15日 23:15 まこたろΣ(´~`;)さん
  • 剥き出しエアクリのBOX化作戦その2(FRP成形)

    準備したのはFRP用のポリエステル樹脂1kgとその硬化剤。アセトン、計量カップと刷毛。必要と思われる量のガラスマット。 ガラスマットは、目の細かい柔軟性に富む柔らかいクロスと、目の荒い編みこみのしっかりした固めのクロスを準備した。 先ずは簡単そうなフタから。 一枚で伸ばしながら貼ろうとしたが、うま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月6日 23:52 くろネコさん
  • 剥き出しエアクリのBOX化作戦その3(仕上げ)

    固まったFRPはけっこう表面がうねってしまっているので、ヤスリで突起部を削り落とすと、凹み部分がよく分かるようになる。 ガラスファイバー入りでワレにも強く、FRPへの食いつきも良さそうなファイバーパテを使用。 思ったより滑らかで、気泡も入りにくく使いやすかった。 硬化したら表面を平らに削る。 ヤス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月13日 20:01 くろネコさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルター交換 H26 10/3 69000Km 17801-74060該当 TO-1822F WA-1385 4TP-1050 PA-1625

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月10日 16:55 コーヒー中毒の人さん
  • 遮熱板みたいなもの作りました

    むき出しエアクリを着けておりダイソーで売られているガスコンロ用の遮熱板を使って簡易的な物を作って着けていました。 適当な段ボールで型を作ってダイソーでプラ段とアルミテープと保温材を買ってきて再度作りました。 一つはエアクリを覆って遮熱してもう一つは上から被せています。 カバーみたくしてスッキリさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 12:58 ★よっし~☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)