トヨタ セリカ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

セリカ

セリカの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - セリカ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ステアリングスイッチ配線接続

    130系ヴィッツのステアリングを使ってますがスパイラルケーブルの端子が1ピンしかないので、ステアリングスイッチが飾りになってました。 ネット情報で見つけた60系ヴォクシー用。 ピンが全部ついてる。(左から2ピン目はダミーなので使えない。) ケンウッドのステアリングスイッチ用ハーネス(amazon互 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月13日 02:17 カズ01さん
  • アンダーLED取り付け その1

    念願の装備の1つ、アンダーLEDをやっと取り付けました!(((o(*゚▽゚*)o))) しかし、作業中かなり致命的なミスを1つやらかしてしまい、予定の仕様と違ってしまいました・・・(・・;) 最初は『ルームランプ連動&スイッチで強制ON.OFF』できるようにしたくて、ルームランプのマイナス管理線か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 19:59 龍壱@あまみゃ痛車さん
  • ランプフェイリアセンサーバイパスコネクター作成

    これを買ってきます(90980-10802) もしくはスズキの旧12Pオーディオカプラを調達 この3極がブレーキランプ 赤点の部分 下が7番 上右1番 上左2番 よく見ればハウジングに刻印されてます ブレーキペダルのスイッチからきたのをリアコンビとハイマウントへここで分かれています あと2本テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月8日 15:47 セリカSSさん
  • アンダーLED取り付けPart2

    サイドのエアロにL字のアルミアングルとL字ステーを使って固定します アルミアングルへの固定はテープLEDの両面テープとタイラップを使って固定します フロントはこのように固定しています フロントは軽く光らせたかったので光源を上向きにしているのですがこのままだと弱すぎてので、時間があるときに調整しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 20:59 すぬーぴー@ZZTさん
  • アンダーLED取り付けPart1

    エンジンルームから室内に配線を引き込んでいきます このやり方は僕の勝手なやり方なので正しくないかもしれません 右タイヤを外しインナーフェンダーを外します クリップでついているので 専用のクリップ外しかマイナスドライバーを使います インナーフェンダーを外すとドア側に配線が通せそうな所があるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月10日 20:02 すぬーぴー@ZZTさん
  • FCコマンダーにまつわるえとせとらEP.1

    久々に投稿するのだが、 今回はコレのお話し。 アペックスのFCこま~んだ~。 当然のことながらPOWER FCを実装済みなのだが、 経緯は話が長くなるので割愛させて頂く。 某オークションで落札したのだが、 画像の通り、見難いをとおり越してほぼ見えない。 ので、夏休みの工作がてらディスプレイを交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月19日 21:53 えすてー弐丸伍さん
  • アンダーLED下準備Part2

    前回作った分岐にコネクタをつけました 4ピンコネクタを買おうと思ったんですけど家に余ってた2ピンコネクタを2つ使って作りました 一つにまとめるためにビニールテープで仮止め とりあえずあと下準備はアルミステーの作成ぐらいかな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月26日 14:35 すぬーぴー@ZZTさん
  • 電源ライン改造

    実はこのセリカにはヒッチが付いており、キャンピングトレーラーを牽引することができます。夏冬問わず活躍できるのが四駆の強みです。 今まで灯火類の配線はしてあったのですが、このトレーラー特有の配線はしていなかったので追加しました。バッ直で5スケア40Aの線をトランクに引き、リレーを介してトレーラーの走 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月24日 21:53 のりっく111さん
  • アンダーLED下準備Part1

    アンダーLEDの下準備として配線の分岐をつくります。 配線が4種類いるので黄、緑、オレンジ、赤色を使います。 フロント、サイド左右、リアと4つに分岐 しっかりねじってはんだをしやすくします はんだを流して外れないようにします ショートしないように熱圧縮チューブを使って処理します 外れないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月25日 23:14 すぬーぴー@ZZTさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)