トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ステンメッシュ

    覚書 タイミングベルト交換と同時に 予防整備 KTSステンメッシュブレーキライン 甘いブレーキがマシになった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 02:44 よしネコさん
  • 〜ブレーキホース交換〜

    11/24 から 11/26 にかけてブレーキホースの交換をしました。 SWAGE LINE のものです。 11/24 まずは左前から。 クリップを半分くらい引き抜きます。 次にキャリパー側を緩めます。14mm です。 10mm のフレアナットレンチを使い緩めます。 クリップを完全に引き抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月3日 12:31 Fifty-Centさん
  • トムス ダイレクトブレーキライン交換

    パッド交換に合わせてヤフオクでGET ( `ー´)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 19:24 せるっしーさん
  • フロントブレーキホース交換

    車検整備で交換しました。 まずここを外します。10㎜です。きちんとフレアナットレンチを使います。 ブレーキオイルが漏れてきます。 次にこのピンを抜きます。 この時点でブレーキホースはキャリパー側のみしか繋がってない状態です。 キャリパーのボルトを外します。12㎜です。 キャリパー内のブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月13日 12:15 ガンメタグロさん
  • プロジェクトμ テフロンステンメッシュブレーキホース交換への道 其の二

    フルードは格安のモノで・・(;^_^A アセアセ・・・ DOT4で1Lなのに爆安です~~ 古河薬品工業 KYKブレーキフルードBF-4ってどうなの???ヽ(~~~ )ノ ハテ? まぁ、激しい運動する訳じゃないし拘りはないっていうか・・ フロントにスパイラルチューブを巻いて装着完了でござる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月8日 15:36 美桜ぱぱさん
  • プロジェクトμ テフロンステンメッシュブレーキホース交換への道 其の一

    純正ホ~スが・・ 『バッサリ!!』と削れてるし~ (-∧-)合掌・・・ キャリパーとのつなぎ目から・・ 『ピュ~』っと 汁噴射~~ ンヵ゙ッ∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵!! て、事で交換ましたよ♪ プロジェクトμ テフロンステンメッシュブレーキホース♪ 本当はトム君が欲しかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月8日 15:09 美桜ぱぱさん
  • 出し惜しみすぎて忘れかけた…船夢

    忘れかけてた…メッシュホースです さすがにココはお店作業です~~(^^ゞ *あぁ…キャリパーとナックルが汚ちゃない…( ̄▽ ̄;)アセアセ なにぶん多忙なので~ 時間があれば今度掃除しますかね~(^-^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月23日 20:24 ぱちきちさん
  • ブレーキホースが!!

    ブレーキホースが劣化したのか何かヒットしたのかは 不明なのですが、剥離し、こぶが出来ていました。 しかもフロントです。 非常に危険なので早急に交換です。 何らかの事情でブレーキ一輪が効かなくなっても 残りの三輪でブレーキが効く様になっているらしい のですが、 こんな状態では乗れません…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月17日 11:43 せるしお11さん
  • ブレーキホース全数&パワステポンプ・ラック交換

    ブレーキホースは経年劣化でヒビが入り、 何時破裂してもおかしくない状態でしたので、交換に踏み切りました。 パワステは去年の11月頃から漏れが始まり、 漏れがだいぶ酷くなってきましたので思い切って交換しました。 ベーンポンプとギアボックスはリビルト品を使用しました。 施工は近くのトヨタ店で行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 23:49 Takku.8000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)