トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパット交換

    ピン2本抜いてピストン戻して装着して完了 10分いらない作業です→ローター交換と同時進行です。 キャリパーが汚いですねー。そろそろ、ゴールドも飽きたし塗り替えかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月26日 03:19 アラタツさん
  • DJ製ブレーキパッド前後

    トヨタ第二ブランドドライブジョイのブレーキパッドです。ディスクローターも交換するので、同時に交換予定です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 20:48 JZ-GTEさん
  • ブレーキパッド交換してみた

    パーツレビューで紹介しました『DIXCEL EXTRA Speed(ES) type』に交換しました。 とりあえず、説明書を一読しま~す。 何々!『純正シムの取付不要』と書いてありますね。 何で? 新品パッドを見てみたら、既に『鳴き止めシム』が付いていました。 はい、こちらが新品パッドです。 (画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月27日 02:47 u330s9859さん
  • 経年劣化

    ブレーキディスクとパッドの交換をしました。 慣らしが終わるのが楽しみだな~ 高速道路でもガンガン踏めるのはうれしい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 01:01 隊長.さん
  • フロント ブレーキパッドおよびブレーキディスク交換

    フロントのブレーキパッドが残2㎜を切りブレーキディスクも1㎜以上の段がつき約8万㎞走行で両方交換です。(285,908㎞) パッドはディクセルのMタイプ。ダスト低減タイプの代表格。すでにリヤにはこれを入れています。 ディスクはPDタイプ。そんなに攻めませんし、タイヤもオールシーズンですのでブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:48 ダンガンさん
  • ブレーキパッド、シュー交換

    ブレーキパッド、シュー交換、ローター研磨まとめてやって頂きました! ありがとうございます(^ω^) シューは2号機と同じproject μ。 フロントブレーキパッドもproject μ サイドワイヤーも調整して頂きバリ効き♪ 途中ハプニング(笑)もありましたが何とか 大会に間に合って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 23:42 のぶけ~んさん
  • 前後ブレーキパッド交換!

    ディスクローター交換と同時にパッドも新調しました! フロントしか写真ないですが新品新品! 取り付け時に干渉部にはグリスを塗りましょう! DIXELのESを使用しました! 使用して気付いたこと、ダストが多いのでホイールがすぐ汚れます…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 18:17 JunyaZX100さん
  • ブレーキパッド交換

    フロントのパッドが少なくなって来たので交換します。 メーカー不明な安物パッド。 タイヤ外してキャリパー開けて、 古いパッドと巨大なウォーターポンププライヤーでピストンを戻します。 ピストン戻す前にリザーブタンクのオイルは少し抜いておくね。 新品との比較。結構ギリまで使いました。 新品パッドを入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年9月23日 18:25 su-giさん
  • パッド交換

    最近パッドがなくなってきてしまっていたのでようやく重い腰を上げて作業することに.パッドはAPPのスポーツパッドをインストールすることにした. パッド交換だから30分もあれば余裕だろうと思っていた. 実際に交換にとりかかってみると,なんとキャリパーを固定しているはずのボルト一本がないではないか!!こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月27日 23:53 ちぇいまーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)