トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • デフオーバーホール+ファイナル交換

    定期的にオイル交換は、してましたが 明らかに、イニシャルトルクが下がったかな と思いオーバーホールに 2 3 4 イニシャルトルクは、14キロに設定してもらいました ケースに当たってる跡 このギザギザが、音の原因になるそうですよ ある程度、ギザギザを修正して もらいました。 長く使いたいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月25日 12:40 はるや868さん
  • LSDオーバーホール

    前回オーバーホールから約6年、東名のテクニカルトラックスを新品で購入し、2回目のオーバーホールです! まぁまぁ6年も経てば仕方ないですかね(;´Д`) まだ東名からオーバーホールSETが出ますので、ヒラノタイヤより購入しました! 作業はショップにお願いしてます! 備忘録 約157700km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 21:54 マグナム100さん
  • クラッチマスター、レリーズシリンダーをおーばほーるしよう

    今回はフロントだけジャッキアップ 今回交換する部品 下周りはレリーズシリンダーとホース交換します。 古いオイル抜きます。 抜き終わったら12ミリのボルト2本とパイプ、ホースを外します。 レリーズシリンダー分解。 分解には工具いりません。 軽くパーツクリーナーで洗って、錆びてるから軽くシャーブラ♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月30日 21:53 いっくん.さん
  • クラッチO/H

    重症ではなかったのですが、1、2速でホイールスピンせず回転だけ吹けきっちゃう状態だったので交換する事にしました。 作業はラスティ様にてお願い致しました。 部品は全て純正品を使いましたレンチ 部品はショップにストックがあるらしいので、予約だけすればOKです(^_^ 二階の待合室でそわそわしているとあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 07:52 †JOKER99†さん
  • TRD セレクティブLSD

    めっきりオイル交換時くらいの更新になっているみんカラだが、得体の知れない部品を検索すると先人の英知に助けられる事も多々あり、 今回珍しいコトがあったので誰かのためになればと記録してみる。 事の発端は、YZの進入をスムーズにするために行ったファイナル交換。 良くあるパターンの組み込み済みのデフケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 01:42 komuchiさん
  • JZX110用 R154ミッションオーバーホール WPC処理

    かなり前の話しですが、オバホ済みで買ったミッションを・・・ オイル漏らして3日で壊しましてですね・・・w 蓋閉めて インプットシャフトと1速2速3速をWPC処理して ひとまずは完成??

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月6日 20:33 Y.ちぇさん
  • ミッションオーバーホール その2

    2速・3速を新品に交換し 組立開始です。 センタープレートに組み付けていきます。 ベアリング・ギヤーはプレスで 圧入します。 各ギヤーを取り付けたら こんな感じです。 インプットシャフト側 交換した部品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 02:07 かっ飛びチェイサーさん
  • MTオーバーホール(R154:JZZ30初期型用)5

    旅行から帰ってくると、部品が入荷したので、組立を開始しました。 カメラマンが居なかったんで、途中の写真なし。 鉄パイプをシャフトに被せて、油圧プレスでシフトハブを押し込んで、Cリングで留めて行きます。 シンクロを壊さないように、最後の10mmくらいは慎重に圧入します。 作業時間2時間くらい 油 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月30日 19:04 Leclairさん
  • レリーズシリンダーオーバーホール①

    こちらが今回オーバーホールするレリーズシリンダーです。 助手席側にあります。 10mmのフレアナットでパイプを外し、ラチェット(12mm)で取り外します。 今回はホースも交換します。 外れました。 リペアキット(右上)とホース 新旧比較。 右が古いものです(初めて交換しました) バネは細く形状も違 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月26日 21:59 かげやまさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)