トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール(リベンジ)

    先週、自分の失敗で不動車となったチェイサー(;´Д`) しっかり直していきます! 固着してしまったピストンは冷却するも取れず、工具を買うまではお預けになりそうです。 完全に斜めって固着しており、ダメですね( ˊᵕˋ ;) いい勉強になりました(笑) で、ツアラーV用のブレーキキャリパー(2ポッド) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2021年9月18日 17:53 マグナム100さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール失敗!

    今回は失敗した整備手帳です(TT) 前回、ブレーキパッドの欠け?からブレーキの固着があり、パッド交換で直ったかに思えたのですが、まだ引き摺ってました(;´Д`) 乗った後にホイール触るとチンチンに熱い! というか、坂道発進がやりやすいなーとか思ってたのですが、ブレーキが効いちゃってました(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年9月12日 19:31 マグナム100さん
  • フロントからのギーギー異音の確認からのブレーキパッド交換

    ある日、フロント左(助手席側)からキーキー?いやギーギーとヤバい音がし出して、何が壊れたか確認する為にタイヤ外すことにしました。 高速で家に帰った為か、ホイールがチンチンに暑くなっており、センターキャップまで行方不明に(;´Д`) 回転時にしか音がしなかったので、怪しいと思ってた項目として ・ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月5日 16:20 マグナム100さん
  • キャリパーオーバーホール

    予防整備として、恐らく24年間手つかずのキャリパーをオーバーホールしました。お店の見積もりではどこも5万円近くかかりそうなので、経験のある同僚に手伝ってもらいながら進めました。 互いの奥方はリビングで談笑してもらい、野郎二人は地獄の炎天下のなかで作業。カーポート付けなかったのが悔やまれる。 四輪と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月12日 23:47 yonesさん
  • キャリパーオーバーホール

    フロントレクサス純正キャリパーオーバーホール 中古で購入 きれいでサビもなくオーバーホールの必要なかったかも リヤ純正キャリパーオーバーホール 放置車両だったのでピストン抜けなかった。 2人で引っ張り出しオーバーホール完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 20:13 どじょうがでてきたれーしんぐさん
  • 12カ月点検

    車検時にブレーキパッド残り3mmと言われてたので、12カ月点検で前後とも交換。作業はいつもお世話になってるネッツで。 ついでにオイル交換もしてもらいました。点検結果は特に異状なし。 交換後のブレーキの感触は、踏めば踏むほど効く感じ。 次は、ダイナモかなぁ。この走行距離で無交換は異常だともいわれまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月30日 11:45 よーいちノーマルさん
  • DIXEL ES

    アーム類交換のついでにブレーキパッドも交換しました。コロナが落ち着けばミニサーキットに行く事も考えてるのでDIXEL ESにしました。、 パッドを取付け、キャリパーのピストンが当たるところに銅のグリースを塗ってもらい、 装着後、キャリパーとローターを塗装したとのこと。 車検の時もいつも塗装してくれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月21日 20:49 JZXぱくさん
  • ブレーキOH

    4輪。 ホース、キャリパー、パット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 16:41 昭和43年男さん
  • フロントブレーキパッド、ディスク交換

    一昨年の10月に一度研磨しましたが、 またもレコード盤になってしまった為 パッドとディスクを交換します。 今のパッド、ディスク共にまだ使えるんですが 面倒くさいので新品導入です。 5年ぐらいで交換するのはコスパ的に どうなんでしょうか... 前回はディクセルさんのスリット&焼入れの タイプに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 00:10 ひろ@ツアラーVさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)