トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - チェイサー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • USナンバー♪q(^-^q)

    Simply Clean ライセンスフレーム♪ 別の形で使います! こんな事して… 紙に印刷して完成w ボルトやステーのデザインにもこだわって作ってみました♪ 固定する秘密兵器… 弁当箱のアレw 色合いがなかなか良かった!w 通して終わりw 後はフレームに取り付けたステーをここに通して完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月29日 20:14 佑すけさん
  • NOSパージもどき

    スポコン系にはおなじみNOSパージ!は高いので偽物で代用! つかったものはフロン使用のエアダスターとシリコンチューブ位! 製作方法は他の方で(笑) 雰囲気は出るでしょ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月16日 17:50 チェイ汰さん
  • ナンバー隠し

    これからも行われるオフミに向けて、ナンバー隠しがあってもいいかな? と、冬前に買ったのですが、ようやく作る決心がつきました😃 材料は、100均で買ったプラ段ボールと、フロントガラス日除けに付属されていた吸盤4つと、お好みのステッカーです😃 ナンバープレートのサイズが330×165mmなので、そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月30日 22:11 JZXぱくさん
  • キーレスエントリー トランク解錠ボタン修理

    経年劣化でボタンが外れてしまいました。 使わなくなった古いDVDレコーダーのリモコンからボタンを取ります。 そのままでは長いのでカッターで半分に切断(切断面が荒いのは仕様ですw) 元の位置に取り付けて修理完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月10日 22:10 カズヤ_nm7さん
  • 初めての工作ヽ(゚ω゚=)

     たまたま同じ市内にLED通信販売にている店を発見!LEDの値段の相場は全く解らないんですが、以前より気になっていたカーテシランプのLED化を想い、即電話し場所を聞いて買いに行ってきました(≧∇≦)b (価格は100個1500円です。ヘラベッタイのではないです^^;)  こういう電子工作は全くした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月2日 19:03 ぼっしゅ大尉さん
  • ドライビンググローブ購入&手直し🧵

    現在使用しているカラー軍手の色があまりにも目立ち、遠目からでも私の存在を確認された出来事がありましてw たまたまカインズホームでふらふらしてたところ、理想の色である肌色の手袋を発見! 即購入しました😃 こちらが現在使用のカラー軍手、購入時の商品画像は肌色に近い色に見えたのですが、実物は思いっき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月14日 23:42 JZXぱくさん
  • キーレスボタン修理

    ボタン取れてしまいました(>_<) で、修理したが(・・;)ボタンが飛び出てます(笑) 古いテレビのリモコンから拝借♪ トランク ボタンが使える用になりました(^-^) やっぱ、有ると便利な機能です(笑) ボタンは消音と迷いましたが、入力切換でにしました(^o^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 13:08 アラタツさん
  • らいせんすふれーむ(´Д`)

    この間着弾した、Simply Cleanのライセンスフレーム♪(^^) ナンバープレートも立派なカスタムパーツだと思っているので、それをおもいっきり隠してしまうUSサイズのフレームは取り付けない事にしました…(´Д`) そのかわり、ちょっぴりアレンジして別の形で使おうと思います♪(^^)b ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 21:54 佑すけさん
  • 自作、吹き返しアダプター

    やってやりました・・ ドリフト中にフル加速後にアクセル抜いて クラッチ踏むとエンストしてしまい 困っていたら自作でエンスト防止できると情報を得て ぱくらせてもらいましたw 編み網が細かいからタービンに吸い込まれないかものすごく不安ですが・・ やるなら柔らかい鉄板に穴がたくさん開いた奴のほうが安全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月30日 20:21 アヴァ改ツアVさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)