トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    内張を外したついでに交換 外し方は簡単で白丸を外せば外れます 反対側の完成写真しかなかったけどこんな感じ 特に説明もいらんやつでした(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:22 ばくちぇさん
  • サブウーファー 取り付け

    ボーナス入ったからね オーテクのパワーケーブルキット GM-D7100 TS-W2020 購入しました。 さっそくバッテリーケーブルから取り付けていきます。 配線は行いますが、バッテリーに赤色の線をつなぐのは一番最後です。 左フロントドアのところにあるアースポイントからアースを取ります。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:43 けーすけ@こうどうれーさーさん
  • 配線引きなおし

    ダッシュボードをばらしたついでにオーディオの配線を引きなおします。 スーパーライブサウンドのためシート下のライブサウンドシステムまでの配線をすべて取ります。 青白 赤黒 赤白 が新たに引きなおしたスピーカーケーブルです。 フロントドアの蛇腹を外しましょう。 室内のカプラーにつながっているのでそれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:34 けーすけ@こうどうれーさーさん
  • リア・スピーカー交換

     リア・スピーカーはおそらく新車時からのまま。26年の歳月を経て、いよいよビビり気味に。  ということで、あわよくば手伝ってもらえるかもと甘えた下心を抱き、オフ会々場にて交換を実施。    一応、サイズは16cmだが、純正は専用品のため、市販品をそのまま取り付けることはできない。  旧スピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 12:47 XLさん
  • オーディオ交換 前期ライブサウンド付

    前期のチェイサーはスーパーライブサウンドシステムというものがついていて高いハーネスを取り付けないとポンでオーディオを交換できないためずっとノーマルのままでいました。しかしCDしか使えないのは不便すぎるため重い腰を上げてオーディオ交換をすることにしました。 まず最初に全部バラします。 バッテリーのマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月29日 18:42 りよすさん
  • 社外アンプ付けるぞっ!

    と、いうわけで家に転がっていたよく分からないアンプを付けてみよーと思います! お試し的な感じなんで、うまく作動して、音質が上がるようなら装着しよーかな。 インストール場所は助手席シートの下。 もともと純正アンプが付いていたのですが、すでに撤去済みなので、その空いたスペースに入れてみようと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 06:23 Chu.ちゅうさん
  • 助手席モニター付けちゃえ!

    前の車から剥ぎ取ったまま仕舞い込まれていた、バイザーモニターと分配器が出てきました。これを付ければ俺の車もオーディオカーに!? などというアホな妄想を抱きつつ、早速準備にかかります。 カーナビは富士通avn550hdが付いているので、これに合う外部用ケーブルを用意しました。ついでにAUX用ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月31日 22:04 Chu.ちゅうさん
  • Frスピーカー交換

    Dにて クラリオン17cm(型式確認忘れ) 交換時メーター:約71,770km レギュレーター交換ついでに。 倉庫にあったヤツを適当にw 多分スープラで使用してたヤツかな。 音質の変化は特に感じなく・・・。 取付にはコイツを使用。 中身 配線はこんな感じ。 と言ってもカプラーオンなので難しいこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月16日 18:47 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • KENWOODのデッキに交換

    日産車はやった事あったけどトヨタは初でした( ̄∀ ̄)まさかパネルにデッキが付いてくるとは(;゚Д゚)! でも普通に取付できました٩(ˊᗜˋ*)وパネル類割らなかったのでよかったです(´∇`) デッキはかなり古いものですが、まぁ安かったんで良しとします( ゚∀ ゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月2日 11:16 81モン吉さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)