トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 内装が …

    車!納車されてから前オーナーは車は好きなんだろうけどこんな感じで 笑 バイザーモニター 運転席と助手席のヘッドレストモニター サブウーハー メインデッキ ナビ ターボタイマー ETC エンジンスターター などの配線がごっちゃなので いらないもの外しからの ネットで買った DVDモニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 19:20 アヂトさん
  • ALPINE STE-G170C

    運転席側のスピーカーがお亡くなりになったので交換する事にしました。サブウーファーがALPINEなのでスピーカーもALPINEに。 内張りはサクッと外しましょう。苦戦するのはドアノブのとことパワーウインドウのスイッチのとこくらいですかね・・・どちらも無理にやっても折れるだけなので力づくではやめましょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月30日 20:02 ☆けーご☆さん
  • チェイサー スーパーライブサウンド 変更

    まずはユニットの取り外し は省略して取り外したところ 今回使うのはこのカプラー 片方はトランクルームにあるナビに繋がっています。 オーディオは下のカプラー これが配線写真の白、青、緑、赤が純正の場合それぞれフロントリアの左右出力スピーカー で、オーディオはと言うと車体側はスピーカーGNDがまとまっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月20日 01:19 けーすけ@こうどうれーさーさん
  • サブウーハー取付!!

    最近、ちょっと低音がたりないなー?と思い ガレージに眠っていたサブウーハー を取付てみました^^ デッキ周辺をばらして オーディオを取り出せる 状態にしておきます^^ ちっちゃいですが、これでも サブウーハー^^ (一応、120W) 配線など繋げて 助手席の下へ・・・・・・・ 後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 21:26 北田原動力さん
  • チェイサー サブウーファー取り付け

    とうとうサブウーファーを購入してしまいました(^^; 当初はTS-WX11Aを購入しようと思いましたが、予算の関係でこのTS-WX22Aを購入。 早速取り付けます。 サブウーファーはトランクよりリアトレーに置きたかったので、まずはリアシートをとっぱらいます。14mmと10mmのソケットがあれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月11日 20:06 うし@cowcowvilla ...さん
  • チェイサー ALPINE パワーアンプ取り付け

    出先のアップガレージにて発見。 嫁の目を盗み購入(笑) こいつを取り付けてみたいと思います(灬´ิω´ิ灬) さくっとインパネを外します。 ナビ兼オーディオから出ているRCA端子を取り出し、リサイクルショップで300円で購入した赤白のRCA線に繋ぎます(^o^) 助手席側のインパネのネジを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月25日 21:03 うし@cowcowvilla ...さん
  • スピーカーを交換

    カーステの音が割れます。 古いんでスピーカーのコーンが破れてしまったかもです。 たいして拘りが無いので安いスピーカーを買って来ました。 運転席側です。 内貼りを剥がすと柔らかい木材で作ったブラッケットに 適当なスピーカーが付いています。 中古で買った車なんでオイラがした改造じゃ無いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 22:38 su-giさん
  • 純正から社外オーディオとMILIONのインダッシュモニターに交換

    純正です。なんかこれはこれで渋いです。 上がネットで買ったウォークマンを聞くためのCDデッキです。AUXで聞いてます。 下が中華ナビのMILIONのインダッシュモニターです。DVD見れます。またワンセグも見ることが出来ます。ブルートゥースもつながります。値段が2万しないので機能的にはいいとおもい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 01:22 JZX100 朝日さん
  • デッドニング・スピーカー交換

    最初の写真がありません・・ 純正のビニールとブチルを撤去したところです。 ビームと外板の内側に制振材を貼り付けます。 スピーカー裏に吸音材を貼ります。 またまた写真を忘れましたが、ドア本体のサービスホール等必要ない穴全てを制震材で塞いで完成です。 自作インナーバッフルによる簡易アウターバッフル仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月13日 20:39 よっっしぃーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)