トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビゲーション用マックガードを取る!!

    オーディオステーのボルト4本の内の2本はマックガードです。前のオーナーさんは取れなくてステーを引き千切ってオーディオ変えていたみたい。 ドリルで穴開けて逆ネジ外しでやれば…最初は鉄、アルミ、プラッチック用でやったけどまるで刃が立たず。 ステンレス用なら行けるかと思ったけど…折れました(;_;) マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月12日 13:01 くまzさん
  • ノックスドール施工

    デッドニング&サビ止めという訳でノックスドール、オートプラストーンを施工します! ご飯ですよかな?(*゚▽゚)ノ 施工箇所は右後ろタイヤハウス! 室内に入るマフラー音を減らすのが目的。 まずはよく洗いますね〜(^o^)ソイヤッ そしてヘラでベタベタと塗ってきます、意外とノビが良いので楽しい笑 タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月27日 16:59 黒キチさん
  • オーディオ

    オーディオがいきなり鳴らなくなりました。 デッキの電源は入る しかしスピーカーから音は出ない?アンプの死亡?ってかアンプどこぉ… とりあえずばらしてみることに。 以前買った時に適当にあるものでオーディオつけたのですがわけわからんものが多くとりあえず放置してました。 それで赤テープグルグル巻きにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月16日 10:34 ありちぇさん
  • 貧乏デッドニング

    内装外しーの ダイソーで買ってきたアルミテープ貼り貼り〜^ ^ 4枚やってかかった値段300円にしては効果あった! 低音がドン!っと鳴るようになったっぽい?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月15日 18:22 黒キチさん
  • チェイサー 究極の貧乏チューン!?

    先日桜丘のセコハンに赴いた時、年度末セール的なものが行われており思わず衝動買いをしてしまいましたのでその記録的な( ¯﹀¯ ) アルパインのインナーバッフルがなんと半額(1500円)。 これぞまさに衝動買い(^_^; 内張り剥がしてつけるだけの簡単作業(^^) そしてビンボーチューンですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 22:46 うし@cowcowvilla ...さん
  • またラジカセ修理

    またゲットしました♪シャープの「QT-15CD TWINCAM WCD」ってヤツ。てかまたシャープかw 赤ボディのラジカセ欲しいんやけどな〜。 今回のは前回修理した物より新しめ。CD付いとるもんね!しかし状態は… ○コンセント・電池共に通電せず電源入らない ○スピーカー死亡 ○ラジオAMF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 19:02 撮影隊隊長さん
  • 前期用10ボタンサテライトスイッチ

    上級グレードへの憧れ(笑)ついでなのでカップホルダーも追加しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 21:53 クレスタ普及委員会さん
  • 地デジチューナー取り付けその他モロモロ…

    お盆休みになったので地デジチューナーを取り付け… ナビは10年以上前のECLIPSE AVN6604HDです。 開けて…配線の多さに具合悪くなる(;_;)ww な訳で地デジチューナー取り付け…したのはいいんですが付けてるナビが外部出力?がなくてナビ側ではTV映らないのになぜかリヤに付いてるモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 19:22 のぶけ~んさん
  • QUATTRO Gセンサー内蔵 ルームミラー型ドライブレコーダー動画あり

    まずはミラー型ドラレコ装着の状態です。 撮影の範囲と映像の見えやすさから今はこの角度にしています。 で、映像を消すとこんな感じ。 ルームミラーでは真後ろから助手席側を見るような角度になっています。 真後ろが見えたほうがいいかと思ってたのですが、 切り替えでバックカメラを常時表示も出来るらしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 20:16 ヒデノリさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)