トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • ツアラー グリル改

    アミューズ グリル から 純正 ツアラーグリル へ戻すにあたり 所有していたグリルに リペア & リファインを施しました ガンメタで塗装されている 格子部分は色褪せ や 汚れの蓄積で 古びて見えていたので 再塗装することにしました カラーは 近年のクルマによく見られる メタリックブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年3月3日 18:22 つあらーえっくすさん
  • トヨタエンブレム/塗装 マッドブラック

    トヨタ純正オプションのゴールドエンブレム 経年劣化の為、5〜6年前に塗装しましたが色落ちしてきました。 かんたんにつや消しブラックでお手軽塗装。 乾燥したら年代物のtwin turboエンブレムと貼り付けますかな☺️ ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:44 コロペロさん
  • グリル塗装

    使い回し感のある写真ですが、付いているのは後期アバンテグリルです(;^_^A これも好きなんですが、スポーティな雰囲気にしたくなったので塗ってみました♪ 参考までに比較しました 上が前期ツアラー+メッキモールで、下が後期アバンテです 外し方が分からん!と言う方はボンネット開けてグリルを裏側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月8日 21:19 オサッシさん
  • フロントグリル塗装!&装着!

    先日購入した社外グリルを塗装して装着(^_^;) まっ良いんじゃないかなとw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月21日 15:07 084styleさん
  • TRDエアログリルType1装着

    やっぱり欲しくなってしまいました・・・ TRDエアログリルType1(品番53100-JX000) 某所に程度の良いものがあり購入。 DIY初心者ですが、 店員さんに教わった方法で「6N9仕様に」塗り替えます。 中古品ですが・・・ お決まりの「目立つ傷」や「割れ」、「パーツ欠品」もありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月28日 22:19 クハ189-501さん
  • エンブレム エレガントブラック化★

    テールもエレガント仕様なので、エンブレムもエレガントブラック化にすることにしました(^v^) 商品はこちらです☆ 「CHASER」加工前☆ 「CHASER」加工後★ 「TOURER V」加工前☆ 「TOURER V」加工後★ 「トヨタマーク」加工前☆ 「トヨタマーク」加工後★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月23日 05:26 ヤマチ-さん
  • 純正グリルを塗装してみる

    純正グリルのガンメタ塗装の剥がれが目立つので・・・ メッキ部分をマスキングして、つや消し黒を吹きました。 下地処理は脱脂だけです。 エンブレムの弓矢の部分もプラモデル用のアクリル塗料で塗ってみました。 純正の赤塗装よりキラキラしていてカッコいい・・・と思う。 これでまた少し若返りました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年3月16日 21:09 やまっちーさん
  • 純正グリル「ブラックメタリック」バージョン

    先日、ボンネットの小傷を直そうとしたときにTRDスポーツグリルのステーを破損。使用不能ではありませんが、グリル交換することにしました。 手持ちの100チェ「前期型」グリル、デザインは好きなのですが、後期型バンパーとの組み合わせがイマイチな感じ・・・。 そこで、後期ツアラー系グリルをゲット。 小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月19日 20:34 クハ189-501さん
  • ツアラーグリルの小技

    純正のツアラー系グリルは周りだけがメッキでガンメタ塗装されてます。なのでセンターのライン2本の所をシンナーで塗装を剥がすとメッキが出るのであとはマスキングしてブラックのガラスフレークを塗装し直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 20:25 とうさん☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)