トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 後付けサンルーフ取り付け!

    さよなら綺麗なルーフ。 迷わず切るw つけたw あけたw なんとかなるもんだw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年1月8日 16:58 くわっち@RCFさん
  • 車検前準備① ガラス編動画あり

    なんということでしょう、この痺れる割れ目!(笑) 再発が怖くて車検前まで交換引っ張りましたが、いよいよ成長著しいので替えます 加えて今回はIRカットフィルムも施工しています ウチの場合はロールケージがあるせいでフロントガラスのフィルム施工難度は上がります 2年前と同じく輸入ガラス(FUYAO製) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月29日 02:32 むーさんJrさん
  • ドアバイザー取り付け(金具ごと交換編)

    やってみてわかったんですがメッキのモール?ごと交換しなくても、バイザーだけで取り付け可能みたいです(笑) このピンみたいなのを先に取ります! 後は内張りはがしでペロペロします(笑) このままリア側までできるかと思ったらBピラーの部分も外さないといけないみたいでした(笑) ピラー外すときは少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月11日 13:33 xxxSEGAxxxさん
  • 車検前準備

    6月半ばに車検を控えているにも関わらず、諸事情でスタートダッシュ出来なかったので(苦笑) ディーラーにて車検前点検をおこなったところ、指摘がゴロゴロ・・・やっべぇ・・・ ってな訳で車検前整備その1 いつものTire Fitterさんでタイヤ交換です 今回は時間/金額/残り山を加味してフロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月6日 02:47 むーさんJrさん
  • 運転席レギュレーター交換

    内張りやスピーカーを外して、レギュレーターを外していきます。 まずは外す箇所から。 全部でボルト6本・ナット2個で外れます。 赤丸の部分のボルト(私のボルトには『7』の刻印がありました)4本。 右側2本。 ウインド右下のナット。 ウインド左のナットはスピーカー横の小窓から外します。 外す順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月9日 00:44 hide 2代目chaser ...さん
  • 水切りモール交換

    最近、窓を閉じるときに黒板を引っ掻くような 音に耐えきれなくなったので、交換します。 ドアの内張りとドアミラーを外すまでは 順調だったんですけどね(´д`) 肝心の水切りモールってどう外すの... 調べてもよくわからなかったので マイナスドライバーと内張り剥がしで 半ば無理矢理に引き抜きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月6日 19:10 ひろ@ツアラーVさん
  • パワーウィンドウレギュレーター交換

    左リアドアのパワーウィンドウが開かないのでヤフオクでレギュレーター購入して交換しました。 ガラス下ろしてからレギュレーター交換、元に戻してドアを閉めたらロックが解除出来ない(゚o゚;; ドアロックのロッドが外れていました。ノブのところのカバーを外してロッドをラジオペンチで引っ張って解除して開けてや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月24日 16:18 くまzさん
  • 純正ウインドウォッシャーノズル

    jzx100 チェイサーの純正ウインドウォッシャーノズルです この品番は057カラーです トヨタ共販で特注でした。。 でもまだ部品あって良かったです これを二つ頼みました2千円ちょいくらいでした。 D-MAXの中古で買ったボンネットに穴空いてたのでそのまま押し込みました。 色も057カラーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 17:53 NEWかいかいまんさん
  • 中古のドアバイザーを付ける

    中古のドアバイザーを付けようと思います。 まず、古い両面テープを除去するんですが、 15年以上経過しているんでカチカチに劣化して困難。 溶剤系で溶かしながらが一般的なんですが、 敢えて潤滑剤を染み込ませてみました。 たっぷり吹いて2日程放置。溶剤だと揮発してしまいます。 一応、樹脂に優しそ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月10日 21:31 su-giさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)