トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDウインカーミラーの塗装

    フロントバンパーを修理してもらった際、ついでに塗ってもらいました。 塗料はボディに使うデュポン製の高品位ウレタン塗料を使っています。 強度と質感を出す為、下地にプライマー処理をしてから塗装してありますので、見た目は今付いている純正ミラーよりも綺麗です。(笑) 仕上がりはさすが職人技といった感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 19:08 ラッツさん
  • ミラー塗装(・`)

    いきなり完成ですwww ミラーの付け根をトヨタ205で塗装しました\(^O^)/あえての半分です^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月17日 07:10 シゲチェさん
  • 半分だけ黒にする

    ルーフをカーボン柄にしたことでなんか気になるようになったサイドミラー( ´Д`)=3 だいたいのルーフ黒系の方はミラーは真っ黒の率が高いみたいですね♪ じゃあ自分も塗るかな?思ったけど全く同じなのも・・・なので半分塗ることにします( ゚∀゚)ノ とりあえずミラーもぎとります( ゚∀゚)・∵. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月7日 23:31 みやさん@奇人さん
  • ゼロクラミラー考察

    上ゼロクラ基板あり 下チェイサー 上チェイサー 下ゼロクラ基板有り ゼロクラの基板の無いタイプのミラー ゼロクラの基板の無いタイプのミラー ゼロクラの基板の無いタイプのミラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 14:24 James777さん
  • ゼロクラドアミラー 残照照明

    一応ドアピンを抜きましたが、あまり可動範囲に差がでない。抜く必要ないかも。 ボディー側コネクター2箇所を外す。コネクター類は、既に年老いて干からびた音がするので、割れには要注意。 ワイパーのゴムを保持しているワイヤー部分を廃物利用して配線を通す。張力的にとても使いやすいが、他の配線を傷付けない様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月30日 15:47 James777さん
  • 引きこもりミラー治療!

    ある日突然運転席側ミラーが引きこもりました・・・ 助手席側は余裕で動くんですが運転席側は 無理やり手で開けないと動いてくれません(T_T) ひとまずディーラーに行きショックを与えたら 動くようにはなったんですが 弱々しかったので先日モーター注文しました! ミラー開閉部モーター8000円ちょっとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月29日 22:50 OBSCUREさん
  • バニティミラー用LED製作

    抵抗 先を削ったLED 適当な大きさに切った基盤 を用意します。 あと画像にはありませんがゼムクリップも 使いました。 ゼムクリップはこのように端子にします。 昔誰かの整備手帳を見たときに ゼムクリップを使っているのを見た記憶があったので マネです。 しかしコレを考えた方はすごいですね。 基盤に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年1月19日 19:16 どぅんどぅりーにゅさん
  • エアロミラーはじめました。

    純正ミラーの状態 ・オートで開閉しなくなった ・色が剥げてきた 以上の事によりエアロミラーを付けてみた。 でも、某社製は高いし皆付けてるからオケネなしの僕は海外製の格安品を! クオリティーは値段の割りにはまずまずかな。 昔FDに付けてた有名REショップ製より全然マシ(汗 説明書に防水加工必須みたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月29日 23:06 翔.さん
  • ミラーモニターを付けちゃいましょう♪

    とりあえずオーディオ部分をバラしましょう♪ 正面からバラす事もできますが、自分は横から 攻めるのが好きなので(笑)コンソール部分から バラします♪ バラしたら、ビデオ、音声の配線 、電源、アースを取るだけです! 配線はピラー内部を通しました♪ ナビのアンテナや、その他の配線で、ごちゃごちゃして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月26日 23:52 jzxカズ(゚∀゚)@ゆとり♪さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)