トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ♪帰り道は遠回りしたくなる♪ドアスタビライザー交換!

    フロント・TRDドアスタビライザーを交換します! (車体側) これと・・・ (ドア側) これが・・・ (車体側) こんな感じに・・・ (ドア側) なりました! (*´▽`*) 今回はフロントだけでしたが、効果は分かりました。 なので、面白いので帰宅は少し遠回りして帰ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 18:37 明日は雨さん
  • ナギサオート ガッチリサポート取り付け

    フロントがしっかりします。 うっすらとJZX90を思い出しました。 この車はスプリングを強めたり、ネガキャンつけたり、タイヤのグリップを上げると印象がどんどん悪くなっていく感じがします。 車高をしっかり下げると気にならなくなるかも。 パーツの取り付けをオススメします。 ネジが切れました。 サン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月11日 20:30 自動さん
  • 重武装

    以前から乗員保護のためにロールケージを付けましょうと方々から言われていたのですが 挙句の果てには「彼女の乗る助手席側だけでいいから!」なんて…某〇〇chanさんにも言われる始末w 希望のメーカーが取り付けまでやっているというので、有給使って朝9時半に埼玉の桶川まで遠征です やってきたのはサイトウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月3日 02:37 むーさんJrさん
  • フロント補強バー?取り付け

    期間限定のTポイントがあったので、今さらですが買ってみました。 猛暑の中、こいつを取り付けます。 バンパー外して、 取り付け。 ここまで10分。 はい、終了のはずが… 補強バーがニスモダクトに当たってバンパーがつかない(。>д<) しょうがないので、ニスモダクトを削っちゃいました。 なんとか、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 20:38 おっさん-vさん
  • リヤシート不自由化

    ひょんなことからお安く手に入ったDo-Luckのリヤクロスバー 残念ながら錆々だったのでまずは錆落とし、防錆加工から 今回登板したのはKUREの此奴ら 決め手は"FOR-PRO"(笑) ラストリムーバーをパイプの中に突っ込んで、外側の錆にはティッシュでひたひたしていきます 一晩寝かせたらよー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 01:13 むーさんJrさん
  • ロールケージ 1

    アンダーコートはがして ついでにオーディオも聞けなかったのでアンプの所配線加工しました 仮組してからとったのでサイドバーがチラリ すんなりいったので良かったです そんなに車体の歪みがなかったのかな? ロールケージはサイトウロールケージの6点式のサイドバー、bピラー留め、リアバイザー、クロス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 08:31 りょうー!さん
  • ウレタンミッションマウント取り付け

    前回のサーキット、自分の運転が下手くそでシフトミスが多かったので、悪あがきでミッションマウントにウレタン挟むやつを買ってみました! 普通にウマかけてミッションをジャッキで少し上げたらこんな感じです。 元々の状態の写真は撮り忘れました(笑) とりあえずハンマー準備します。 と思ったけど、手で入れ込み ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2018年5月3日 20:27 マグナム100さん
  • ロールバーパッド巻きにチャレンジ‼︎動画あり

    JZX100チェイサーのクスコ13点式ロールゲージが届きました♡ 取り付けはとってもスムーズ♬ じゃじゃんっ♬ メインアーチとフロントピラー周りはカットしたパッドを巻いて接着剤で取り付けてテーピングしました(*´-`) プロはメインアーチなどのステーが飛び出てるとこをエアーで膨らませて巻くようです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月10日 10:19 Z.S.S. Officialさん
  • タワーバー入れてみる

    タワーバー入れた後の画像です アップガレージのサイトを見ていたら 熊本店にこの前タワーバーが入っていたので 即購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:25 高見兵吾さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)