トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナ インレット NO.2 取付&加工

    チェイサーの純正エアクリーナーボックスは、 その名の通り箱の形状になっていて、 エンジンルームの熱気を吸わないような設計になっています。 具体的には、 17751-46081 エアクリーナ インレット NO.1 17752-46070 エアクリーナ インレット NO.2 から通ってきた空気しか吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:08 ヒデノリさん
  • iscvチェックバルブ交換&洗浄

    iscvチェックバルブの交換に必須な部品たちモノタロウで約3000円ほどでそろいました iscvのチェックバルブ交換に伴いナット2個とホース3本とカプラーの取り外しが必要ですがホースは経年劣化のため外れず、カプラーとナットを取り外し赤丸のホースを外し手前に取り出しながらカプラー奥の1番大きなホース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月17日 14:37 こぶちぇさん
  • エアクリフィルター交換

    交換 記録用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月10日 08:37 F.J.T.Worksさん
  • 負圧側ブローバイキャッチタンクホースの交換

    まずぅ、7年間は使用したと思われるトヨロンホース君。 未だに弾性があり裂けてもいない!すごい! 見た目が悪いので交換します。 15φの口に19φホースを無理やり突っ込んである。 ジョイント異形変換したい。 買ってきましたトヨスプリングホース。金属のワイヤーが入っていて切断しにくい!でもつよそう! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 00:21 栃木の水銀党員さん
  • APEXi アペックス パワーインテーク 交換用エレメント(クリーナー単体) 500-A021

    10年交換してなかったので クリーナー単品を交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月1日 11:19 あくいらさん
  • 吸気ダクトの取り付け

    定番カスタムの一つですね。 まずは75πのアルミダクトを用意。 ダイソーの味噌漉しを用意してバラします。 これが丁度のサイズです。 アルミダクトむき出しはつまらないのでダイソーの植木鉢を用意して黒に塗装。 フィルター代わりに底に穴をあけて(塗装前) タイラップで固定するとファンネルみたいに(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 15:45 クマ落としさん
  • HKS SPFフィルタ交換

    HKSスーパーパワーフローフィルタの定期交換です。今回も激安互換品です。使用上何の問題もありません。 350400km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月23日 22:42 breaststrokerさん
  • ダイレクトサクションパイプ

    これが優れものダイソーの茶こし! ピッタリ! ダイソーと共同制作!(嘘)のヤフオクで買った アルミサクションパイプ! アルミパイプ切って 曲げて 抜け止めのリブつけて これは太ければ電工ペンチの先でできます!細いヤツはできませんが! 全部はずしーの ブローオフは社外なので 純正のセンサーも外し ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 15:52 アヂトさん
  • ゼロセンチャンバー(他車種流用)

    オデッセイ用ゼロセンチャンバーを入手しました\(^_^)/ ※これ気に入りました!! もう、チェイサー用(1jz-ge用)でいーんじゃないか。 ニップルとかだけ揃えれば小加工で、普通に付けられます。 ローでベタ踏み時は、結構な爆音でニヤケてしまいます\(^_^)/ こちらは、以前使っていた、イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 17:52 うん后さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)