トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

整備手帳 - チェイサー

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • ホイール

    ホイールとりつけました♪ 17インチの7.5Jです。 タイヤは225-45だったかな。 ちょっと車高が高くなったので、来週は車高落とさないと… こんな感じのホイールです。 ホイールキャップにはキッズレーシングと書いてありました。 が、○フオクの説明にはKOSEIって書いてあったので、よくわからん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 23:25 闇の福音さん
  • ウーファー

    こんな感じです。 アンプはアルパインのMRV-1005です。 一年以上前に購入するも、なぜかミラージュでは動作せず… 今回はいい仕事してくれてます。 ウーファーは、ショップの人に売ってもらったものなのでわかりませんw これがウーファーです。 どこのだw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 23:19 闇の福音さん
  • 字光式ナンバーの修理(不点灯)

    前々から調子が悪く、完全不点灯となり修理をまたするハメに・・・ 管轄の自動車会館にまた時間とガソリンかけて行かなくてはと思った矢先、出張機関(自動車会館の出先機関)で即対応可能な事が判明! タイラップ、絶縁テープ、+-ドライバー、インバーターと半田ごて(いちかばちかでした)を持参し出先機関 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 22:52 会津山麓さん
  • 純正オープンデフ取り外し

    ぺラシャとケースにマーキング。 そして、いろいろはずして、外れましたw デフオイルを抜くこともなく、サイドフランジを緩めることもなく外したので、ショップでやってから外せよ!といわれながら抜いて、フランジも外しましたw 某オークションで落札したのは中身とサイドフランジのみなので中身入れ替えはショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月12日 20:40 闇の福音さん
  • スロットルの不具合?

    なかなか改善できなかったアイドリングの不調。よくよく辿るとスロットルの戻りが疑わしい ダッシュポルトが??変だと・・・ 某SHOPにお任せしてダッシュポルトを取り外す。 エンジン始動、ひとまずは安定。 (もっと詳しい経緯があるのですが、とりあえず) 指で指してるとこ、改善前は少しの隙間があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月25日 17:01 会津山麓さん
  • フロントローター交換

    ハンドルが異様にとられ、アライメント?ホイルバランス??のどちらかと思いきやローターの歪み・・・ リヤはスリットローターのままですが、ハードに走るわけでもないので、プレーンタイプに変更?? どちらにせよハンドルのとられは解消されました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月25日 16:42 会津山麓さん
  • 点灯せず

    クレスタからHID装着し、移植して1年ですが、片側の不点灯が出てしまいました。またバラストだろうと思い交換したが点灯しない。 88ハウスさんに℡しながらトラブルシューティング、バルブが寿命でした。 これからオーダーはかけますが、お金の飛ぶ時期に少々痛い出費です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 01:23 会津山麓さん
  • ブローバイホース交換

    エンジン不動でガレージアクティブさんにお世話になりましたが、ブローバイホースが水道のホースでタイラップ留めだったので社長さんいわく「折れ曲がってるし、正直良くないから交換したほうがいい」と言われ「じゃお願いします」と交換となりました。新品のクリップX2ヶも。 あとスリットローターも寿命でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 01:06 会津山麓さん
  • jzx100ゲート式AT移植

    ラスティさんにて90用に配線加工済み品を購入。自分で取り付けしようとしたが、真冬の寒さに耐えられなく数ヶ月放置。 程度がかなり良好。元々着いてた90用の跡がなかなか消えない。 さっそくノブを例のブツに交換しました ロゴがイイ感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 02:21 会津山麓さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)