トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - コースター

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サイバーナビとエアコンパネル移設で更に楽ナビワイドに変更

    以前にエアコンパネルを移設してサイバーナビをエアコンパネル部に埋め込んでいました。 それを今回新しく発売されたワイドタイプの楽ナビに変更します。 ついでにずっとほったらかしにしていたナビ周辺の処理も行いました。 通常のDIN(右)とワイドDIN(左)です。 全面パネル部以外のサイズは同じです。 正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年12月17日 12:01 YOSHIZOさん
  • 効果絶大!! 運転席、助手席、エンジン部遮音

    施工前!すでに運転席シートはアストロのシートに交換済みです。次回助手席予定ありです。 運転席、助手席撤去! フェルト敷き設状況! フェルトの上に建築資材の遮音シートを敷き設しました。 さらに遮音シートの上にユニデイーで購入のカーペットを敷きました。 これはエンジン部上に被せるアルミの蓋です。会社に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2012年2月9日 00:01 ゴールドテクニシャンさん
  • ワイドナビ取り付け

    まずは完成〜(^^) 1番苦労したのはカバーをナビの形に削ることでした ステー高さが合わなかったので 3つ全て穴あけ直しました スピードセンサー取り出し メーター裏から スピードセンサー 配線は紫に黄色ライン メインナビはポータブルのゴリラで サブでワイドナビになってます ワイドナビは主にオー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月9日 18:43 TAKATAKAさん
  • カーナビ 目的地設定方法 Googleマップ→ナビへ

    3月末に広島旅行を計画している。 観光予定地・入浴地・P泊場所など 30ポイントをグーグルマップに張り付てみた。 こういう風に走って、ここで食べて、ここで寝てと 考えるだけで 楽しくなってくる。 面倒な事は、旅行中に目的地を設定することで、 電話番号が無いとか、住所が間違っていたりとか 経験 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年3月1日 09:04 2lewさん
  • ナビ取付位置変更 GPS感度アップ

    娘の車に着いていたナビは 性能が悪く 取り換えを考えて パナソニック “デカゴリラ7” CN-GP735VD を購入した。 しかしGP735VDはバックモニターなどの外部画像入力が 出来なく、別モニターが必要だった。 また 着いていたナビには  音楽プレイヤーの機能が入っていて、外してしまう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年12月15日 06:43 2lewさん
  • 自作ipadスタンド 作成 取り付け(仮)

    みんカラハイタッチを始めたので、 運転中にIPADの操作をしたくなった。 何処につけるか、構想1週間、 むらくんさんのアドバイスを参考に 100円ショップへ材料を購入しに行った。 取り付ける場所は、自作コンソールを予定。 なぜ、自作にするかと言うと 販売されている物は IPADカバーを着けない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年11月10日 16:43 2lewさん
  • ナビタイム カーナビリモコン 取り付け

    旅行の到着時間用に ナビタイムのカーナビタイムを利用している。 便利グッツで リモコンがある様なので 欲しくなった。 商品は2779円(ヤフーショップ) うーん でもほしい。 アンケートや ご意見欄に 投稿してみたら 商品が届いた。 やって みるもんだなー。 ハンドルに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月19日 07:45 2lewさん
  • フロントスピーカー交換

    034080さんの猿まねです。 KICKER CSC4 10cm 9mmのMFDボードをドーナツ型に切出し取付けました。 carrozzeriaのTS-STX510はガレージかハイゼットで再利用予定です。 ミスしてシワを寄せてしまいました。 パネルが大きいのでシートを取外してから作業したほうが良さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月1日 12:49 ぷじわらさん
  • ナビ交換。

    うちのコースター、カーナビはこれを使っていたんですが、ガラス以外は、断熱のためにほぼアルミで覆ったせいか、車内だとGPSを拾わない。外に持って出ればすぐにGPSを拾うので、壊れているわけじゃなさそう。 ついでに、長女からのクレームで、このカーオーディオだと好きな曲を呼び出すのに大変。画面でピッピと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 19:58 ノンパッパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)