トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

整備手帳 - コースター

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    お洒落とスポーツ性を両立!ミニ クーパーSのガラスコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 ミニ・クーパーSの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工(全面) 「走りのクーパーS」のため、2000㏄の4気筒ターボで192PS/280Nmのエンジン。ボンネットダクト・セ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 15:30 REVOLTさん
  • ATF交換 2回目

    じゃんぴ〜さんが 2台のスクーターとATFチェンジャーを 載せたトレーラーで来てくれました 午前中まで仕事だったとの事で ありがとうございます😭 1月31日 381430キロ 1回目交換12L循環 6月18日に 383772キロ 2回目の交換8L循環 2,342キロ走行しました ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月18日 00:40 げ んさん
  • 雨漏り修理

    2年前に取り付けるも 雨漏り2回目 汚ないけどしっかり周りに付いてます 水掛けても問題無し隙間なく付いてます 水を掛けてみると 原因はここ 周りは隙間なくここから水は入りません でも一旦剥がします 少し錆が出てますここに裏からコーキングが必要でした 取り付け完了 翌日土砂降りに耐えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 00:16 げ んさん
  • 【コースター】DPFお掃除、やってみました~(^^♪

    DPFの洗浄剤、すっごく高いです、、(>_<) でも、楽な作業ではないので、油分汚れも落とすための、何かしらの洗浄剤は、用意したほうが良いですね。次回は用意します、、 今回は、やらないよりは、ましかなシリーズ? 高圧洗浄のみしてみました~~ それでも、見た目は、きれいにはなったし、黒い液体たくさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:45 ななぼっちさん
  • 網戸取付

    昨々シーズンに作成した網戸をまた取り付けました。 今年も暑くなる前に、網戸の取付を行いました。 今回は取付上部のプラスチック支持具の固定ネジを回しやすい様にリューターで切り欠きをいれました。 超ショートなので左側は1枚です。 ちなみに、網戸本体は住宅用の網戸組立キットをコースターの窓枠寸法に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 10:09 Kiku5678さん
  • 燃料エレメント交換

    中古より交換歴無し 交換前   横 新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 20:27 コースター超ショートさん
  • 車検

    ユーザー車検です この棚から書類を貰い こちらに車検証を見せると 印紙を出してくれます 重量印紙代 63000円 検査印紙代2300円 🥺泣けて来ます 提出〜 ヘッドライトチェックこのように  ヘッドライトの光軸を見て 問題ないか見て調整しました 前回通常車高で 上向き過ぎたので 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 18:32 げ んさん
  • シャシブラック塗装

    ヘッドライトの裏側錆が酷くなって来たのでシャシブラック塗ります 写真は運転席だけですが 助手席は終わっています 6年前こんな剥ぎ方をしたので 錆びるのも仕方ないですね グリル中を黒に塗りました 28年落ちの車ですから 錆も気にしないといけない セミクラシックカーですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 04:30 げ んさん
  • メインバッテリー交換・他

    納車時に取付してもらったバッテリーも早5年 いきなり逝かれても困るので、早々に交換 今は、同サイズで容量大きいのがあるんですね😊 105D31Rから130D31Rにしました😊 ついでに、走行充電遮断スイッチを移設しました。 ベッド下に取付していたので、スイッチ操作するのに荷物どかしてマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月17日 19:58 千葉のちょび髭さん
  • 車検 119,511Km

    エンジンオイル オイルフィルター エアーエレメント 外ベルト全数 フロントタイヤ2本 ワイパーゴム 冷却水 ラジエターキャップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 16:30 80エヒメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)