トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

整備手帳 - コースター

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • アドブルー(13.524km)

    西日本宇佐美GS 20.05L@132

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 15:27 せみだぶるさん
  • 屋根上コーキング&アルミテープ

    コースターでのコーキング、 実は初めてでして😅 特に、MAX FUNの回り… 中古で購入して、納車前にコーキングの上からアルミテープを貼ってもらいまして、 ほったらかしにしてたのです😅 写真は、追いコーキングした後です😅 コーキングが終わりましたら、 その上からアルミテープを 隙間無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月4日 14:44 千葉のちょび髭さん
  • DMD ヒッチメンバー取り付け② トヨタコースターのスペアタイヤ取り外し

    とりあえず、一人で取り付けが終わったのがこちらの写真です。 3本だしのヒッチメンバーは迫力あります。 本当は、アルファードに取り付け予定で購入しましたがコースターを購入することが急遽、決まりまして無茶振りでDMDさんに問い合わせして変更依頼をしたところ、色々と調整いただきコースター用に変更して頂 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 10:27 cat carさん
  • DMD製 ヒッチメンバー取り付け①

    1年以上前に購入したヒッチメンバーを今更ですが、落ち着いてきたので取り付け作業にかかります。 DMD製のコースター用のヒッチを取り付けます。 パーツ一つ一つが大変重く、写真の車両取り付けパーツだけでも気軽に持てない重さです。 早速、プチトラブル発生。 写真の様な輸送用フックがヒッチメンバー取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 08:43 cat carさん
  • ブレーキランプスイッチ交換

    GW遠征後に自宅到着して荷物下ろしてたらブレーキランプが点灯してます。 あれ?お兄運転席か?と思いましたが荷物下ろしてる!? 娘にテール見てと告げもう1度手でペダル踏むと消えた笑 その後しっかり点灯消灯しますが対策しておきます。 その後点きっぱにはなりませんが、これ自分では分からずちょうどいい機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月8日 12:44 ちょんとのんさん
  • デフオイル交換

    コースターデフオイル交換です。 3.8L入りますので4L必要です。 楽天やAmazonで調べました。 大体3000円前後です。 今回ヤフオク仕入れは避けたいです。 何故かと言うと中身が純正ハイポイドギアオイルGL-5規格と普通のギアオイルとすり替えられてる可能性を回避する為です。 てゆーかディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 19:01 ちょんとのんさん
  • グリスアップ

    前回、各所にグリスアップしたのは2022年でした。 前回は安物のグリスを使ったので今回は高荷用のリチウムグリスを選択しました! 足回りのエアサス後ろは忘れがちな部分です。 トーションバー前側は分かりやすいけど、この後方が車屋さんも忘れちゃう!? まー僕がお世話になってる民間工場はグリスアップ作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年5月6日 18:37 ちょんとのんさん
  • 10年ぶりの更新

    まだ乗ってますよ20万キロ つくってもらったキャリアも10年以上大丈夫です みんな元気?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 06:19 たんたん12さん
  • ヘンテナ

    針金を曲げて、ヘンテナを作りました。 2エレメントですので、全方向に対して感度良いです。 Amazonで買った平面のアンテナはまだ付けてますが、ヘンテナの感度が良く、映りが良いので、平面アンテナはもう使わないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:09 Kiku5678さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)