トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドラレコの映像をナビ画面に表示動画あり

    YOKOO ドライブレコーダー YO-660のAV出力端子からドラレコの映像をナビMDV-Z702WのAV入力(NAVC 外部入力端子用AV延長ケーブル NVE-250 経由)で表示させてみました。 ドラレコのAV出力端子にAVケーブルを接続するとYO-660の液晶画面には映像が表示されないようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月2日 17:43 scfhoさん
  • 電源電圧レギュレータステップダウン動作確認テスト動画あり

    CHINA製電装品の初期不良防止の動作確認テストシリーズです。 CHINA製のSODIAL(R) 12Vは6V DC-DCへのバックコンバータモジュール電源電圧レギュレータステップダウン(12→6V)の動作確認テストを行います。 黄色線(12→6V)が+出力です。 電源電圧レギュレータステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月28日 09:55 scfhoさん
  • 車IT計画 パート10(スマホをエアコンセンター吹き出し口に設置)

    ヤフオクで電装パーツ類を購入したときに付いてきた槌屋ヤック ホルダー ワンタッチTELホルダー エアコン PZ-576です。 暫く在庫品でしたが、今回これを利用してスマホをセンターのエアコン吹き出し口にセットしてみます。 PZ-576の内容物です。 今回は、このパーツ類を使用します。 ロングリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月21日 08:31 scfhoさん
  • 計測計画14(USB簡易電圧・電流チェッカーによる充電電流測定)動画あり

    ルートアール USB 簡易電圧・電流チェッカー 積算機能・VA同時表示対応 RT-USBVACで車載タブレットへの充電電流の測定を行いました。 RT-USBVAC本体です。 本機を挟むと抵抗になりますが、最大1.8A程度までは電流が流れるようです。 ASUS ZenPad7への充電電流測定を行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月21日 06:06 scfhoさん
  • DC/DC CONVERTERと液晶王国 ワイヤレスキットR-3動作確認テスト動画あり

    液晶王国ワイヤレスキットR-3の受信部が、電源電圧12Vでは連続使用時に過熱して熱くなるとの情報がありました。 それで12V電源にCHINA製安価DC/DC CONVERTERをかませて12→6Vに降圧して駆動させてみました。 自作テスト用電気配線を含む使用したパーツ類です。 今回も動作確認テスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月3日 08:23 scfhoさん
  • 計測計画10(LEDルームランプ他照度測定)動画あり

    ルームランプ球をLED球に交換しましたのでTASI 照度計 TASI-8720で照度を測定しました。 ルームランプ消灯時は照度0ルクス。 LEDルームランプ点灯 肘掛け位置では7~8ルクス。 測定値は、あくまで参考です。 ルームランプ直下では930ルクスでした。 測定時に照度計のホールドスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 06:49 scfhoさん
  • DC炊飯器タケルくんの電源確保(アクセサリーソケットを空ける)

    標準装備のアクセサリーソケットを使用していない場合には必要のない作業です。 当方の場合は、アクセサリーソケットにOEM USBとシガーライターソケット×3を接続していますので、このプラグを不明 増設用シガーソケットにつなぎ替えます。 蓋を外して OEM USBとシガーライターソケット×3のプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月11日 10:33 scfhoさん
  • 計測計画18(OBD Driver導入)動画あり

    マイファンの方が紹介されていましたので、当方もOBD Driver (OBD2&ELM327 req.)を導入してみました。 本ソフトは、OBD2経由の情報表示と燃費計としても使用可能です。 https://minkara.carview.co.jp/userid/182161/blog/415 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 08:23 scfhoさん
  • アクセサリーソケットの電圧測定動画あり

    構築したサブバッテリー簡易走行時充電システムの作動状況を確認するためにアクセサリソケットの電圧を電圧計(INNOVA Battery Monitor EQUUS 3721)を使って行います。 ACC位置 エンジン起動時 アイドリング時 SG-3500LEDのバッテリー電圧 アイドリング時には13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月8日 12:01 scfhoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)