トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス連動ドアミラー自動格納キット取付

    今回はこれを取り付けます。 車種別でカプラーオンをうたっていますが、実際はドアロック信号等を取り出す必要があります。 そこでほんとにカプラーオンにしてしまいます。 グレードや年式にもよるようですが、運転席足下右のHE2コネクタから必要な信号がとれるようです。 ネットの情報を参考にしつつ、テスターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 23:35 Okamoさん
  • バックブザー取り付け➰番外編🎵

    先日バックブザーを取り付けましたが購入したブザーがピーピーと断続音の物を購入したつもりだったのに家庭用の12V変換器でテストするとピーっと連続音だった為に色々探してオルゴールを購入して取り付ける事にしました🎵 やっかいな事にオルゴールは3V仕様なので途中に変圧器を購入して取り付けるハメに➰ 配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月10日 11:54 まっさん 1966さん
  • バックブザー取り付けその他

    コニャニャチワ(笑)😋 自宅待機で給料も半額になるとおかしくなりそうです➰ 仕事でバスに乗るので自分の車に乗ってバックに入れたつもりが1速だっ たって事がたまに有るんで➰ 壁にぶつける前に(笑)バックに入れた時にブザーを鳴る様にします。 トヨタにナビの裏側に5ピンコネクターが有ってバック信 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 20:08 まっさん 1966さん
  • 昭和クラッチペダルスイッチ取り付け

    みんから先輩に昭和クラッチペダルにスイッチを取り付ける様にアドバイスしてもらったので取り付けます。 いきなり…スイッチが入りまへん! 初っぱなからこの有り様です(笑) 適当にヤスリで削ります。 結構めんどくさいので途中タバコ3本吸いながらです(笑) こんなもんでしょうか? スイッチ側の配線を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 14:15 まっさん 1966さん
  • 昭和仕様クラッチペダル②

    ①からの続きです… もう少し近付いて見ると… ステアリングシャフトの横にコネクターが見えます! これです! コネクターを外した状態です。 別の角度から… ここに制作した配線を差し込みます! こんな感じです。 端子がむき出しなので…ビニールテープで保護します。 そのままでも大丈夫だと思いますが…適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月14日 08:31 まっさん 1966さん
  • 昭和仕様 クラッチペダル その①

    これは…みんから先輩の整備手帳を見て私の様な素人でも分かりやすくした物です(笑) クラッチペダルを踏まなくてもエンジン始動が出来る昭和仕様?(笑)にします! ‼️後で分かった事ですが…この機能を使用するには必ずスイッチを付けて下さい‼️ 詳しくはその②のコメントを読んで下さい‼️ 先ずフロア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 08:14 まっさん 1966さん
  • レクサスホーン化

    今回の教材です。 18クラウン廃車からの流用 マルコ製・通称レクサスホーンと同じパーツです。 ノーマルは12ミリを緩めると外せます。 左がノーマル、右が今回入れるホーン どちらも10年くらい前の部品なので汚い。 でもあまり関係ありません。 交換前 交換後 カプラーも純正形状なのでポン付けです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 18:02 ゆーろ♪さん
  • ルームランプをグレードアップ。

    今回のターゲットはこちら。 20系ウィッシュのマップランプを流用して ドアオープン時や イルミネーテッドエントリー作動時に ドームランプと連動して マップランプも点灯する様にします。 こちらを某オクで購入。 できるだけコネクタやハーネス付きの中古を 使用します。 調べる手間を省く事ができますし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年7月12日 00:14 hamachi_yoさん
  • Driveman 1080sαGPSアンテナモジュール・電源ケーブル方向変換用L字アダプタ取り付け

    Before Driveman 1080sα購入時の取り付け状態。 電源ケーブルがカールしています。 After GPSアンテナモジュールケーブルと電源ケーブル共に 方向変換用L字アダプタをかませて取り付けた状態。 見た目がスッキリしました。 ちなみに GPSアンテナ自体は ルームミラーのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 07:50 N.Ryoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)