トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームランプ取付

    こちらのルームランプを最新の仕様に 変更します。 サクサクと外していきます。 グレージュ内装の場合、 ベース部分は再度使用しますので 傷つけないよう。 グレー内装の場合は そっくり入れ替えできますよ。 と言うのも最新のルームランプの グレージュ仕様は海外のみで国内では 採用車ゼロなんです。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月20日 16:59 hamachi_yoさん
  • 蓄電計画 パート7(サブバッテリー類充電用専用配線④)

    サブバッテリー類充電用専用配線に接続したSG-3500LED用ソケットの電圧を測定します。 エーモン工業 AODEA リレー付電源ケーブル No.2049に接続した汎用シガーソケットの電圧です。 電圧計(INNOVA Battery Monitor EQUUS 3721)による測定値13.72V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 10:04 scfhoさん
  • 蓄電計画 パート6(サブバッテリー類充電用専用配線③)動画あり

    BESETO JAPAN UPS300バックアップ電源内蔵シガーソケットの接続をCOWON AW1-POWER CABLEを使って電源直接接続にして、且つ充電をIG連動にします。 AW1-POWER CABLEの先端を加工して電源接続用の端子を付けました。 アースはエーモン 2833 アースポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 10:18 scfhoさん
  • 蓄電計画 パート5(サブバッテリー類充電用専用配線②)動画あり

    サブバッテリー類充電用専用配線をエーモン E576 低背ヒューズ電源 7.5Aヒューズ交換用を使用してイグニッション(IG)連動にします。 アクシオのヒューズボックスは、助手席のグローブボックスの下にありますので、邪魔になるパーツを取り外します。 (>_<) アンダーカバーを取り外すと、ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月20日 18:06 scfhoさん
  • 蓄電計画 パート4(サブバッテリー類充電用専用配線①)動画あり

    サブバッテリーとして設置したMeltec / 大自工業 SG-3500LED 5WAY ポータブル・システム電源、UPS300用の充電用配線を専用のバッ直配線にします。 主要パーツ  バッ直用配線  4極リレー  オンオフスイッチ 真ん中の4極リレーが動作不良で配線接続・検証に日数を要しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月19日 16:13 scfhoさん
  • ポールオートスイッチ移設②

    スイッチ部分を外します。 なぜONOFF切替なのに配線が 3本なんでしょう。 と思ったら車両側は2本でした。 何かのスイッチの流用なんでしょうね。 車両側のコネクタをカット、 エーモンさんの細線シリーズの 接続コネクターで接続しました。 取り付けて完成です。 このスイッチは2番目の スイッチホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月27日 08:08 hamachi_yoさん
  • ポールオートスイッチ移設①

    見映えはカッコ悪いがとても便利な フェンダーランプ。 しかしスイッチの場所、なぜこんな 位置についているんでしょう。 昭和の香りがするロッカースイッチ。 これで純正です。 クオリティ低過ぎですね。 そこで10系アクアの フェンダーランプスイッチの流用を 思いつきました。 いきなり問題が発生。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 08:07 hamachi_yoさん
  • サイドカメラの取り付け

    助手席側のドアミラーに、サイドカメラを取り付けます。 レーダー探知機に外部入力があるのと、幅寄せが楽になればいいかな、と。 諸先輩方で取り付けている方が見られなかったので、失敗しても後悔しない3,000円以下のノーブランド品を購入しました。 ドアの内張りとツイーターを外し、写真の3本の10mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 21:21 あすこっとさん
  • 個別スイッチ付きUSBハブ使用例

    USB扇風機等のUSB機器を一カ所で個別にオン/オフするために導入したELECOM USBハブ USB2.0対応 個別スイッチ付 バスパワー シール付 4ポート ブラック U2H-YS4BBKの商品パッケージです。 U2H-YS4BBK本体です。 今回は、U2H-YS4BBKの電源を星光産業 EM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 20:56 scfhoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)