トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ルームランプをグレードアップ。

    今回のターゲットはこちら。 20系ウィッシュのマップランプを流用して ドアオープン時や イルミネーテッドエントリー作動時に ドームランプと連動して マップランプも点灯する様にします。 こちらを某オクで購入。 できるだけコネクタやハーネス付きの中古を 使用します。 調べる手間を省く事ができますし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年7月12日 00:14 hamachi_yoさん
  • 配線には気を付けて((( ;゚Д゚)))

    整備手帳ではないですが「まめ知識」🤩 最近の車にはカーテンエアバッグが多く見られますがこれにドラレコなどの配線を通す際に気を付けた方が良いです。 私が車を購入した中古車屋でドラレコを取り付けてくれたのですがカーテンエアバッグの手前を配線が跨いでしまってます😅 これをやるとエアバッグが正常に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年10月25日 21:44 kou☆hさん
  • ムーディな演出で今宵貴方と!完成編

    では早速作動テスト。 こちらがドアオープン時のフロントです。 こちらがリアです。 実際はもうちょっと暗いかな。 スモール連動のアンバー照明です。 イルミのアンバーと全然色味が違います。 こちらがリア。 なんかいやらしい感じ(っ´ω`c)♡ アンバーの色味や切り替え用のスイッチなど 不満点もあるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月12日 02:12 hamachi_yoさん
  • 魅惑の音色で奏でろ!三重奏!準備編

    今回のターゲットはこちら。 1度は交換したレクサスホーンですが レクサスLFAの様に 3連ホーンにしちゃいます。 残念ながらレクサスLFAの エキストラハイピッチホーンは 車検証がないと購入ができません。 そこで今回はレガシィのDOPを利用して 3連ホーンを構築します。 ホーン以外に分岐配線やステ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月20日 22:36 hamachi_yoさん
  • 幻惑に屈せず行く道を指し示せ!完成編

    コネクタ形状が変わりますのでこちらを用意。 コネクタ90980-12366と ターミナル82998-24290が2本必要です。 またリバース配線も取れば 後退時に自動防眩を解除できるみたいなんですけど それは追々。 こちらはみん友のロッシーカズさんの整備手帳を 参考にさせて頂きました。 ありがとう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:47 hamachi_yoさん
  • ムーディな演出で今宵貴方と!準備編

    今回のターゲットは インテリアイルミネーションに乏しく 夜間真っ暗なカローラさんに ムーディな演出を追加します。 走行中はスモール連動でアンバー照明が点灯。 ドアオープンでブルーのLED照明が追加されます。 なので2モード。 妖しく足下を照らしてくれます(っ´ω`c)♡ 早速取付要領書通りにインパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月12日 02:00 hamachi_yoさん
  • ヒューズから電源取り出し!

    アクシオ・フィールダー乗りさんの悩みのシガーソケットなんで肘掛け前に付いてるの? …なんですけども。(たぶん) コードが邪魔になるのと、肘掛けのボックス使えなくなるので…^_^; ヒューズボックスから電源取り出して対応させる為に少しバラしました。 内張りってどうやって外したら良いんだろう? と思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:09 れひとさん
  • スイッチ関連の弄り

    ■画像1  ココが少し寂しい  ❶空いているスイッチホールを   すべて埋める。  ❷すべてのスイッチを光らせる。 ■画像2  交換するスイッチ  ❶全点灯ドアミラースイッチ  ❷全点灯セキュリティパネル  ❸全点灯LEDスイッチ(2点) ■画像3  各配線の作成  ❶市販の変換ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月23日 21:11 スター★マンさん
  • 空気清浄器 フィルター交換

    空気清浄器のカバーを外したところ。 カバー両側にあるフックを外せばカバーが外れるようになります。中身は意外とシンプル。 一応、活性炭フィルターを外してからエレクトレットフィルターを外すことになっています。 新しいエレクトレットフィルターを付けたところ。 新しいフィルターは、エレクトレットフィル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月29日 15:19 N.Ryoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)