トヨタ カローラアクシオ

ユーザー評価: 3.52

トヨタ

カローラアクシオ

カローラアクシオの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - カローラアクシオ

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 昂揚感に包まれろ!ニードルスイープでレーシーな演出を!完成編

    メーターの盤面部分を少し浮かせます。 矢印の穴がTPMSの警告灯のLED部分です。 こんな部品を用意w はい、頭を使わず、リスクも負わず、 物理で解決しちゃいました。 この部品を穴に放り込みます!∠( 'ω')/ 問題ありませんねw 衝撃のニードルスイープ! エンジンオンでまず指針のみ点灯して タ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年1月3日 02:07 hamachi_yoさん
  • 昂揚感に包まれろ!ニードルスイープでレーシーな演出を!調査編

    今回のターゲットはこちら。 もうすでに交換済みなんですが備忘録というか、 後に続くかもしれない有志の為に 北米メーターの交換方法と 細かい仕様の違いを説明しますね。 あ、今回の調査結果は私の独自調査なので 間違っていたらすみません。 笑って許してね(›´ω`‹ ) こちらが北米(カナダ)仕様のスピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月3日 02:06 hamachi_yoさん
  • メーター交換

    お世話になったメーターASSYを交換シマス。 取り外す前に走行距離を確認。 もう78628kmですか・・・早いもんですな。 カナダからのメーター。手紙じゃないヨ。 って書くと世代がバレますな・・・(-_-; ODOは68343kmでした。 アッチの中古品にしては極上なものが(笑)。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年1月28日 03:28 Rezaxさん
  • 安全計画 パート11(ヘッドアップディスプレイ取付)動画あり

    今や軽自動車にも装備されるようになったヘッドアップディスプレイ(HUD)! アクシオへの装着例です。 無いなら社外品を自分で取り付けようということで・・・ 今回選定したHUDは、OBD2タイプではなく、GPS+アクセサリーソケットタイプの「HUDネオトーキョー GPS-03 ヘッドアップディスプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 19:13 scfhoさん
  • Fizz-790 VTメータークロック電池交換(2回目)

    自分用のメンテナンス記録です。 ナポレックス Fizz-790 VTメータークロックの時刻・温度・電圧表示が消えた。 内蔵のボタン電池が切れたようです。 (>_<) インパネをばらして・・・ う~ん、めんどくさい・・・ (^_^;) 同上。 VTメータークロック裏側です。 VTメータークロック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 11:36 scfhoさん
  • オプティトロンメーターに交換

    ヤフオクで走行距離が近いオプティトロンメーターを落札したので、スピードメーターの交換を行いました。 交換前の距離:24136km メーター本体は、カバーを外してネジを2本取れば外れます。 メーターのコネクターを外します。 コネクター1本でつながっています。 メーターを外した状態です。 メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月7日 17:27 scfhoさん
  • 計測計画17(傾斜計設置)動画あり

    車泊時の駐車場所での自車の傾き等を把握するためにLED内蔵の安価な傾斜計を取り付けます。 パーツの内容物です。 傾斜計裏面です。 赤丸が内蔵LEDのスイッチ(ボタン電池駆動)です。 メーターの傾き固定は、付属のレンチで下部のボルトを締めて行います。 傾斜計底面の両面テープで固定します。 傾斜計の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月9日 11:43 scfhoさん
  • 計測計画20(多機能デジタル高度計・気圧計設置) 動画あり

    スマホ用のアプリでも間に合いますが、デジタル高度計 気圧計である「【ぴぴっと】 多機能 デジタル高度計 気圧計 温度計 コンパス 天気 日時 日本語説明書付き」を車内に設置してみました。 性能諸元  高度測定範囲: -700m~9000m     分解能: 1m  気圧測定範囲: 300hPa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 18:28 scfhoさん
  • pivotタコメーターとBLITZ タッチブレインを同時に使いたい🤔

    参考にならない整備手帳アップします😅 このBLITZ touchbrainと Pivot プロゲージのタコメーターを 同時に使いたいと… 問題がこれ!両方ともOBDから情報を取得してるんです(^^; ということで観察すると右のプロゲージの回転信号線(白色)は左のタッチブレインでは使われてないφ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 13:47 kou☆hさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)