トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • カーボンボンネット塗装 「塗装&仕上げ編」

    さて前回は下地処理までだったので、今日は、塗装&仕上げ編を・・。 ミッチャクロンが乾きましたらいよいよ塗装です!! 今回は、2液性のウレタンクリア塗装ですが、缶スプレー同様、缶を湯煎してから使用しました。 ウレタンクリアは、缶スプレーで2液混合させて反応させて使用するため、缶スプレーの逆側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月15日 22:36 ユータ@さん
  • カーボンボンネット塗装 準備編

    私のボンネットは中古品で、前のオーナーさんが、購入後クリアー塗装をしていないため、経年変化で白くなってきていました(涙)ワックスコンパウンドかけても1週間後には元通りなので・・(涙)でクリアーを自家塗装する事に・・ 今回用意した物 ウレタンクリアー4本、ミチャクロン、800番耐水ペーパー、シリコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年8月11日 02:31 ユータ@さん
  • リアルーフスポイラー 再塗装 その1

    ある日ルーフスポイラーの艶が無いことに気づき、よく見ると塗装面が割れていました。 手をつけず放置していましたが、思い切って再塗装することにしました。 結構ひどい状態です。 さて分解。 カバーをはずします。 結構力がいりましたよ。 コネクターここにあったんだ・・・・ コネクターを取り出して はずしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月14日 06:31 こだぬき_2号さん
  • リヤロアガーニッシュのボディ同色化

    W×Bのリヤバンパーに付いているディフューザー形状のリヤロアガーニッシュは、ボディカラーに関係なくブラック塗装になっていますが、この黒い部分があまり好きではなくてボディ同色にしたいと思っていましたが、今まで何かする訳でもなく(^^;) 後期型にマイナーチェンジされた時、オプション 設定されたTRD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月7日 15:39 ここいしさん
  • リアルーフスポイラー 再塗装 その3

    プラサフはソフト99のものをチョイスしました。 1回目の塗装 乾燥後2回目の塗装です。 1000番のペーパーで馴らします。 さて・・下地完了ですね。 上塗りですねー こちらもソフト99のボデーペン1E7です。 1回目の塗装 足付けですので薄めに吹きます。 2回目ですねー(^^♪乾燥後、1000番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月16日 19:41 こだぬき_2号さん
  • フロントスポイラー 塗装 色替え

    フロントスポイラー を 取り付け  取り付け前に 塗装をします。 今回取り付ける車はダークブルーのボディーカラーなので、黒からダークブルーに色替えです。 今回 下の一部に軽いガリ傷があるので 補修してから塗装です。 180番の耐水ペーパーでペーパー掛けしてから バンパーパテを使いパテ盛り→  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月8日 21:43 ユータ@さん
  • シルバーが嫌だったので...。

    以前に割ってしまって元のシルバーに戻ったフロントスポイラー...。 見ていてどうも嫌だったので塗る事にしました。 外してマスキングして足つけをしました。 こんな感じに浮かせて バンパープライマーを三回とつや消しブラックを六回位塗りました。 まあまあ綺麗にぬれたと思います^_^ こんな感じですモール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 16:02 FCS-Nさん
  • プラスティディップを使ったラバー塗装

    オーバーフェンダー左右とFバンパーにインストールしてあるグループAダクトにプラスティディップの赤で塗装しました(^-^)b 質感も中々良いですよ♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月19日 11:47 Hobo'sさん
  • ボンネット マット化

    素人が塗ったくったクリアでは、 どうしてもムラムラになってしまうので 苦肉の策としてマットにしました。 ←施工前の艶有りですが結構 ムラムラです。 ご近所さんに一言断ってから プシューっと吹きました。 マットにすると少しグレー掛かった色に 見えますが、ムラムラは目立たなく なりました。 ホントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月10日 17:10 2号室☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)