トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • バックランプ⇔リアウインカー配線入換え。其の壱

    内張り剥ぐってバルブ換えて、 カプラ挿し換えるだけ。 慣れりゃあ5分と掛からない作業なんだが、 後退&指示器の電源特定にエラい時間が掛かってしまった。 画像はラゲッジを開けて右を見たトコロ。 テールランプへのアクセスを開放する。 開放して仰ぎ見ると、 (ラゲッジに体を横たえた方が作業し易い。) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年3月17日 17:57 rossorossoさん
  • バックランプ⇔リアウインカー配線入換え。其の弐

    『バックランプ⇔リアウインカー配線入換え。其の壱』からのつづき。 後退灯と、 指示器のカプラを入換えたなら、 逆手順で、 『E』字キーを戻し、 コネクタを接続し、 ココで、 燃える漢の点灯確認、ヨシ! これにて右が終了。 右が交換後、 左が純正。 左も手順は同様である。 但し指示器電源の配線 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:22 rossorossoさん
  • 3連プロジェクター 自作ヘッドライト ②

    手順が前後してしまいますが、大雑把に 仮組みして構想変更が必要なのか否か を何回もやりました。 マットブラックにするのが主流ですが、 遮熱ブラックという艶有りブラックでも良い かなと思いコレにしました。 溶剤が含有されていると、スモーク加飾 されてるコーティングがドロドロに溶ける という報告を受 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年2月23日 20:40 2号室☆彡さん
  • ヘッドライトプロジェクター化

    オークションで出ている、汎用プロジェクターです。 キセノンHIDキット付きでバルブはD2Cです。H4用のためヘッドライトの加工は必要ありません。 イカリングが外(青)と内(レッドアイ)に有ります。 ①まずヘッドライトのレンズカバーを外すため、ダンボールにヘッドライトを入れ、ドライヤーで温めます。( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2011年2月7日 19:34 小波さん
  • LEDテール自作 その1

    かなり前の作業で、今更ジローですが、せっかく写真がいっぱい撮ってあったので、整備手帳に載せることにします・・・。m(_ _)m マニアックな弄りの参考になれば・・・。 ではスタート・・・。 始めにクリアーテールをアップガレージのネットで仕入れました。 14,500円だったか?。 殻割り作業・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:35 ヤナップ511さん
  • LEDテール自作 その5動画あり

    全点灯確認。 裏側・・・。 このあと、殻とじをしますが、最初はメンテナンスしやすいように、”ごんた屋”さんの純正シーリングで隙間を埋めましたが、やはり外気温の変化と振動で結構伸びたりするので(特に真夏の炎天下・・・)現在はバスボンドのクリアーで閉じています。(^_^;) クルマ側との接続カプラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月5日 17:39 ヤナップ511さん
  • ウェルカムライト(ドアミラー)製作

    ドアミラー下とダッシュボード下にLEDを追加しました。 レクサスやクラウンなどの高級車に付いてたり、販売店オプションで設定されてたりします。 残念ながらZRE144フィールダーには設定がありません(涙)プリウスやアリオンなどのオプションを流用ということも考えましたが、アリオン用で約1.3万円( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月5日 00:46 ユータ@さん
  • ヘッドライト・ブラックアウト&プロジェクターHID化 ~配線編①~

    いまさらですがうp。 とりあえず一般店で手に入らない物。 ①F090WP-TS防水メス端子 ②HID用ハウジング(型番:90980-11255) ③HB3カプラー(HIGH用) ④H4オス ①の端子をラインに噛ませて。 ※ラインの太さは1.25が限界なので注意※ ②のハウジングと合体。 これがH ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月14日 19:00 中尉さん
  • デイライト取付け

    このイカリングを使ってデイライトの作成です。 作成時間は接着工程からの総時間、 取り付けのみはバンパー外しても1時間程度で出来ますよ。 新規作成に伴いフォグカバーをブルーで塗装しちゃいました。 カバーは今回純正の新品を購入。 カバーが多少楕円になってて、隙間が出来ますが すっぽり嵌るのでこの状態で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月9日 16:04 たいおみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)