トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    普通の走行中に何回かもたつく事があり プラグ見てみると、まぁそろそろかなーって。 と言う事でプラグ交換をします。 交換の仕方は、エンジンカバーの10mmのナットをとれば すぐにトップコイルが見えるので そのボルト10mmを外して プラグレンチでプラグを引っこ抜きます。 今回使用するプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 09:18 シャクれさん
  • 初めてのプラグ交換

    NGKのプレミアムマックスなるプラグに交換してみました。元々純正がデンソーのイリジウムだったようで変化はイマイチ感じられませんでしたが、交換作業を自分で出来たことに満足してしまっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 09:40 テリヤキボーイ1984さん
  • プラグ交換

    ハイゼットに続きフィールダーも交換です。だいたい6万キロぐらいでしょうか。 プラグ穴よりファイバースコープでピストンの状態を確認してみます。 ハイゼットと違いめちゃめちゃきれいでした。もお13万キロが目前にせまっているのですが。 外したプラグです。 今回もNGK PREMIUM RXに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 11:51 IRABさん
  • 走りも燃費も良くなりました

    NGK プレミアムRXプラグ http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/rx/index.html とても良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:19 愛知のひろちゃんさん
  • イグニッションコイル交換

    画像は有りませんが2番のコイル不良が出て、ステラモーターさんで6本交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月20日 17:17 つ~ねさん
  • プラグ交換

    エンジン始動時、たまに回転が一瞬だけ落ちて安定するときがあったのでプラグかな?と思って交換してみました。 交換したプラグは前の車でも1度使ったことのあるNGKのプレミアムRXです。 前の1NZは一般的な16mm、2ZRは14mmのソケットなので持ってたエーモンのやつが使えなかったので新たに14m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 08:53 フィルナンデスさん
  • プラグ交換

    整備に出したときに指摘されたので交換することにしました。 DENSOのVFKH16です カバーを外して コイルを抜いてチャチャっと交換しました! まだ使えそうな気がします 71517キロ 前から読んでも後ろから読んでも読める笑 まだまだ乗れますねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 22:25 HiroYuki.79さん
  • スパークプラグ交換

    前から不調だったO2センサーの交換に合わせて、スパークプラグも交換しました。 ショップおまかせだったのですが、NGK プレミアムRXプラグを入れてくださっていました! 一気にエンジンの調子が良くなりました(^^) 交換距離:68,510km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 20:38 ジュニア@ZZE123爺さん
  • 第4回スパークプラグ交換

    前回の交換から約3万km走行し、オドメーターが10万kmを超えたため、スパークプラグを交換しました。 画像は、取り出した前装着品のNGK製「イリジウムMAX」です。 ロングライフタイプなので摩耗が少なく、4本とも良好な焼け具合でしたね。 今回は、中心電極の材質が「ルテニウム」となるNGK製「プレミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 22:50 新1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)