トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • Pivot AC (カローラフィルダー162g)その②

    ブレーキハーネスのコネクターを外す時にコネクターのロックをしっかり押さえて抜かないと無駄に時間とられます󾬆他のコネクターを見てロックを位置をしっかり確認してからやってください。簡単に抜けます🎵BR9を外したブレーキハーネスに付けてください スカッフプレートとカウルサイドトリムボードを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月22日 09:54 駿河@BCさん
  • スイッチパネル部 USBポート取り付け

    こちらを取り付け ハンドル横のスイッチパネルを取り外し、空きスロットにはめ込み取り付け 電源は隣のミラースイッチからACCを拝借 ボディアースは奥のボルトから 今の所は問題なさそう 実際に充電して様子見です。 フットライト設置に比べると下に潜らなくていいので10分くらいで終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 18:10 テトランxさん
  • オートクルーズ取付

    オートクルーズが欲しかったので取付 お友達から安価にて譲って頂きました。 PIVOT 3DA-T トヨタ純正のオートクルーズスイッチで純正同等で操作できます。 スイッチはラクティスのステアリングに付いてたやつを使用。 全体配線 まずはナビを外してTVキャンセラーの配線を摘出。 ここから車速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 18:56 Ken@GF8F_STi/社 ...さん
  • ヒューズソケットから電源取り出し

    配線が楽にできる必須アイテム! 対応できるヒューズはミニ平型です。 アースは助手席に足元から取りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月9日 18:39 シューマ871さん
  • ウィンカーポジション化

    フィールダーのフロントウィンカーを ポジションランプ化してみよ~かと思います。 使ったキットは、コムエンタープライズのウィンカーポジションキットです。 HPで3500円ほど・・・ 色々な設定が出来るのが選択の決め手だったけど コレより安いキットも探せばいくつかヒットします^^ コイツの悩ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月26日 00:26 かな。さん
  • 2014年の初いじり!

    思ったより雪も降らなかったので、 予告どうり元旦早々に スロコンを取付しました。 コントローラをどこに付けようか考え、 エアコンの吹き出し口付近に 取付している例もありましたが 私の車は灰皿を付けているので、 操作に問題ありそうなので、 iPhone用の吸盤基台を利用します。 マジックテープで基台 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月1日 19:27 ワゴニストぐっさんさん
  • 急ブレーキ点滅キットの取り付け

    転ばぬ先の杖。欧州車やプリウスとかに付いている急ブレーキ時にブレーキランプを点滅させるキットです。 厳密にはブレーキランプを緊急制動表示灯として利用するキット。 キット内容物は本体とブレーキランプの制御系なのかヒューズの付いたサブ等。 本当は小物入れに隠したかったんですが、 別のスイッチ類が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月21日 22:18 (OnO)さん
  • レクサスホーン!

    レクサスLS600hLホーン! 説明書とか何も入ってません。 特に配線とかいじることもなく普通に取り付けできました 工具もモンキーレンチだけです。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月9日 20:23 おんおんさん
  • セルスター HG-350/12V取り付け

    購入時からやろうと思っていたインバーターの取り付けに踏み切りました。常時280W、最大350W、瞬間最大700Wのものです。 電源線は陸軍端子で、付属していたのは短めのケーブルと小電力の時に使う程度のシガーライターケーブル。ある程度大電力、今後の容量アップも見込んでエーモンのバッテリーケーブルを使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 09:33 襟裳岬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)