親発言リストを見てエンジン比較がなかったので、投稿させていただきます。レスすべてを読んでないので、参考になるレスがあればお知らせください。
08年3月にフィールダーを購入しようと思っていますが、エンジンのチョイスで悩んでいます。
◆フィールダーの使い方は◆
・大人2人乗車+子供5歳1人
・通勤利用なし、毎週スーパーまで20Kmぐらい走行
・東京-大阪間の帰省に年4回ほど利用
・都内在住、道は狭い、ストップアンドゴーが多い
・中央道長野方面、大月あたりの上り坂を120kmで登りたい
・燃費は気になるほう
このような利用の場合、現行型オーナーさんのお勧めのエンジンを教えてください。
わかりやすいように1点お願いすると、
・ど ソらのエンジンがいいか?
・現行型オーナーさんがそのエンジンがいいと思う根拠3つ程度
をお願いします。
エンジンで悩んでいます 2ZRか1NZか現行型オーナーさん教えてください - カローラフィールダー
エンジンで悩んでいます 2ZRか1NZか現行型オーナーさん教えてください
バカナンキ議長 [質問者]
2008/04/08 23:39
過去ログへの回答はできません。
-
現行の1.8のエアロツアラーです。
燃費ですが、大人二人と子供一人の条件で、東名下りの横浜~静岡間、時速90~100キロにて走行、燃費系では21.3キロが出ました。ちなみに市街地走行の燃費は自分の場合、12~13キロです。
動力性能においては参考になるかわかりませんが、東名上りの裾野~御殿場間の坂道では、先述の人数で、夏場エアコンオン、130キロ(3300回転)で巡航でき、その時点でアクセルにはまだまだ余裕があります。(平坦路で130キロ巡航なら、回転数は2200だったと思います)
中央道の経験は1回だけですが、大人四人と子供一人、夏場エアコン使用の状況で、力不足はなかったと記憶してます。大月の上りも120キロは余裕でしょう。横浜~軽井沢間のドライブで通算500キロ程の走行でしたが、燃費も14キロ出ました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラフィールダー 禁煙車 衝突被害軽減装置(群馬県)
204.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
503.0万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
106.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
487.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
