トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダー問題の件 前編

    カローラの欠点と言えば多くの人が感じてらっしゃるであろう、ドリンクホルダー。特に運転中は非常に取り辛い。 そこでこの度、思い切って、他の方々の投稿を参考にやってみました。 今回、使うのは写真のドリンクホルダーを2個。 どうしても紙パックを置きたくて…。 今回は赤丸の位置に付ける計画。 ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月14日 20:59 ときえださん
  • トヨタ(純正)非常用信号灯 省電力化

    定番の絶版品 トヨタ(純正)非常用信号灯です。 省電力化します。 白色の発光ダイオードを内蔵した電球を入手。 この非常信号灯の電球を購入するにあたり留意すべき店は、ヘッドの周囲が赤いスケルトンになってるので、電球が前方のみに照射する電球では××× 360°照射の物を選択。 本体端子は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 19:18 T+Fさん
  • MODELLISTA(純正) 立体エンブレム Mサイズをグリルに装着

    弊社はMODELLISTAのパーツを採用しているので、このようなエンブレムも採用しました。 ま、本来ならばボディに貼る物なんでしょうね。 でも、私は赤矢印の場所に装着しました。 そう、グリルの網々に『装着』です。 ただ網に貼っても直ぐに外れるでしょうね。 100均タッパーの蓋でベースを作りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:08 T+Fさん
  • スライドバイザー再加工

    前回、助手席と同じスライドバイザー(ミラー加工済)を運転席にも付けてましたが… そのバイザーだとレーダーの上の部分がバイザーに隠れてしまったので、縦幅の少し短いものにしてみました…(本画像は既に新たなバイザーを加工装着済み) これで、非使用時もレーダーの上の部分も見えるようになりました。 これで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 16:55 T+Fさん
  • スクリーンバイザーのミラーバイザー化

    ま、こういう画像上段様のバイザーがあるのは知ってましたが、せっかくですから画像下段のミラーフィルムを用いて上段のバイザーをミラー化してみましょう。 以前はどこのかは言いませんが、バイザーの角度調整する場所(画像上段)が使用する度に干渉することにより、ギザギザが擦れて磨り減り、顛末は使用していない運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:55 T+Fさん
  • 後部座席USBポート、リヤエンドパネル周囲調整

    コンソールボックス後部に増設したUSBポート。 そのベースとしたコンソールリアエンドパネルNo.2の周囲の隙間をグルーガンで埋めていましたが、見た改善の作戦を検討しました。 この当時はまだ新車で納車直後だったのでパネルが綺麗でした。 コンソールリアエンドパネルNo.2の周囲の隙間を埋めてたグル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 01:07 T+Fさん
  • 謹製 リアスカッフプレート

    まずは結果論から… 165G後期はフロントには純正スカッフプレートがありますが、リアにはありません。 ありませんから作りました。 今回使用したのは100均セリアで調達したブリキ板 え?ゴム板? 無視してください。 ステップのサイズに合わせてブリキ板をカットして貼り付けるだけなんですがね、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 00:36 T+Fさん
  • ボンフォーム フットレスト加工

    これ、置くのは良いけど、車内清掃や、少し動かしたくなった時にはフットレスト全体を持たないと動かせません。しかも、裏表逆に持ったら中の収納の蓋が開いて中身が出てしまいます。 ですから、まず取っ手を付けました。 その裏はナットのみで固定するのは心もと無いので、鍋蓋ナットとの間にステーを挟みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:39 T+Fさん
  • トヨタ純正アロマブライト導入に伴う、シガーソケットの活用方法

    完成図より 同じシガーソケットからアロマブライトと一緒にサーモメーターも付けたかったのですが、2連ソケットは幅広でもサーモメーターの形状ゆえにアロマブライトに干渉してしまいます。 [大きい写真で見る]そこで3連ソケットを使用。 3連ソケット注意すべきは、弊車のシガーソケットのポジションに対し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 22:01 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)