トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 静音モール貼り付け4

    ウェザー ストリップ 静音 モール D型大が沢山余っていたので、フェンダとフードの間の赤丸の部分に貼ってみました。 モールを両面テープで貼る幅が少ないので、前回は貼らずにしていたのですが、どうしても気になるので、とりあえず貼ってみることに(^^;) 2/3以上は、モールの裏の両面テープは貼れている ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年4月25日 20:45 よこよこ3さん
  • ヘッドランプガーニッシュ ボディ同色化

    赤色の円で囲んだの部分のタッピングスクリューを外します(2箇所)。 橙色の楕円で囲んだ部分のツメを押さえながらヘッドランプガーニッシュを前方向に引っ張って取り外します。 同じことを左右やります。 取り外した後。 左右取り外したら、物はショップへ引き渡し。 ショップから出来上がってきたヘッドランプガ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年10月18日 18:09 オッキー。さん
  • リアゲートダンパー交換

    リアゲートを開けると、手で補助してあげないと全開にならなくなってしまいました💧 軽くと言うより、ちゃんと開けてあげないといけないので、開け閉めが面倒になってきたのでダンパー交換します! フィールダー用のは種類が全くないので、一番安いAmazonで購入しました。 普通に検索するとカーボン調が出て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:07 りょうちゃ~んさん
  • ウェザー ストリップ 静音 モール取り付2

    日曜日に予定していた用事が無くなり暇になったので、静音 モールをペタペタ貼ってみました。 脱脂も忘れずにやりましたよ~(^_^)v まずは、フロントとリアドアの隙間に、Z型のモールを貼り付け(^_^)/ サイズを合わせて切ったハズなのに何故か少し余ります(;_;) 真っ直ぐに貼ろうとして少し引っ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年4月15日 22:46 よこよこ3さん
  • 後席に静けさを・・・

    後席に静けさを・・・と云う事でコイツを装着 先ず脱脂ね。 新品ウェスかティッシュにパーツクリーナーを吹いてプレスラインを拭き拭きヽ(^。^)ノ 後は上から伸ばさない様に丁寧に貼り付けるだけ。 車体の外側とボディ側と2本の糊面があります。 コツは最初に、頭部分を2本の糊面を接着してから車体外側か ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月1日 14:52 ひだまり猫さん
  • リヤドアウエザストリップ取付

    パーツを用意♪ LHね♪ 施工前。 ドアにナニも付いてません。 LHね。 ウエザトリップを仮止めすると ウエザトリップの雨ドイが 接触することが判明(爆)。 カットするコトに。 画像はLH 右(LH側)が雨ドイ付カット前、 左(RH側)がカット後です。 ドアベルトモールをチト持ち上げ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月7日 22:38 カトモさん
  • アルカンターラの続き フロント

    リアが良くなったのでフロントのジャージ部分にも アルカンターラ貼ろうと思います。 まずセンターコンソールの肘掛の布の部分を外しますが ふたを開けて前方にスライドさせ この部分に指をかけて引っ張ると内カバーがぽろっと外れます。 ビスを7個外します。 こんな感じ ここでフタ側のビス2個外すと 布の部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月22日 12:22 Blue Wolfさん
  • リモコンミラーのイルミLEDも交換

    次はリモコンミラーのイルミ替えです。 特に難所はありませんが、しいて言えば画像のハンダ付部を一度取り外さねばならない事でしょうか。皮肉にもここはしっかり多めのハンダが盛られて取り付けられていますので簡単とは言い切れませんが、要領さえつかめればスイスイとできるようになります。  まず本体を固定し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月21日 20:57 イッテツガエシさん
  • センターピラーウェザーストリップ取付

    装着前のウェザーストリップ♪ ボッチを外し済みね(爆)。 ボッチを外します♪ 超強力両面テープを センターピラーに貼ります♪ 無事完成♪ いつもの適当整備手帳でした(爆)。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月18日 22:27 カトモさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)