トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーフィルム

    夜間、ルームミラー越しからのヘッドライトが眩しいのと、車室内のタオル日焼け防止の為、スモークフィルムを貼ることにしました。 純正プライバシーガラスでは中身が見えてしまいます。 いきなり施工中の画像です。 これがなかなか難しく、シワができまくりです。 ところどころフィルム同士がくっついてしまい、マダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 13:54 ゆぴてつさん
  • ハンドブレーキカバー

    ハンドブレーキカバーの装着です。 この商品は「フィールダー」専用品ではなく、「マツダCX-5」の専用品となります。 本革製品なのに安値で販売されているのは、旧型CX-5前期型ということで需要が無いからでしょうか? この商品、実は「三菱アイ」に装着する為に購入した物になります。 画像は三菱アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 22:10 かすがのさん
  • BMWバンダナ

    BMWのバンダナです。 シルク製 850mm×850mmの大きさ BMWロゴね♪ とりあえずコンソールの スライドアームレストに敷くコトに。 適当な大きさに折り畳んで、 アームレストに敷いてみた。 BMWロゴが見えるようにね(爆)。 カローラにBMW(爆)。 62,829km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 22:59 カトモさん
  • デッキトリムサイドボード右側交換

    テールレンズ側に浮きがあり新車保証で交換 デッキトリムサイドボード右側交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 11:16 K2@遠州さん
  • カードは此方へ♪

    去年の夏に買って、そのまんまw 家族サービス終えて一寸時間が空いたので作業開始♪ 70系NOAH/BOXY仕様なので、取説は参考程度で読みます。 ※穴開けの際、深さは1cmを守ってね… 千枚通し 百均で売っているドライバーセットに入っている〝小+ドライバー〟と〝タッピングドライバー〟 位置決 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 12:11 ひだまり猫さん
  • ラゲッジランプ LED化と反射

    ラゲッジランプをはずしまーす 手先を使うので 家に持ち帰るか 車の中でゴロりんちょして明るいトコで作業しましょう。 太さが変わる灰色のとこをしたからマイナスで持ち上げて、 何か挟みます、 反対側も持ち上げると 片側浮きます。 あとはゆっくりとホジホジ上にあげます。 壊しそうで怖い時は浮いていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:50 odorine7213さん
  • 自作 フロントテーブル

    フロントテーブルを作りました。 なんちゃって三連メータは、左から湿度計、温度計、時計です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月24日 23:31 シメラーさん
  • 窓ふき

    曇りがひどいので 拭くピカで窓掃除 シリカゲルを車内にポイ。 急激に外気温度下がったときは 対応できませんね 念入りに拭くといいみたいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 17:53 odorine7213さん
  • スペアタイヤ 搭載位置変更 低重心化マス化

    うしろに積んでたけど前のグリップが落ちてる気がして 試験的に助手席のすぐ後ろに積んでマス化 ついでに座席も倒せるものは倒して低重心化 こぶし一個分のステアリング操作が軽くなった。 スペアタイヤやっぱり下ろしたくなった。 車重は1080キロが理想かなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 14:17 odorine7213さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)