トヨタ カローラレビン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ カローラレビン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるカローラレビンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

take☆86♂さんのカローラレビン
カローラレビンのおすすめカスタムパーツ
カローラレビンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
カローラレビンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでカローラレビンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
TRD / トヨタテクノクラフト TRDエアロカウル フロントバンパー
CADによる設計開発と緻密な風洞実験をおこない最適な空力バランスを発揮するとても開発コストの高いエアロです。
後期用のラインナップが掲載された頃から欲しかった憧れのバンパーでもあります。
一時、BOMEX製に気持ちが流れてた時期もありましたが、やっぱりワークスならではのコダワリと節度感に思いを馳せ、長年お金を貯めてついに新品購入しました。
梱包を開けると、もう期待通りの内容。
細か ... -
トヨタ(純正) Fバンパーステー取付ボルト
腐食してるからブラストしようかと
思ってたけど、これも部品出ました!
ココなんて誰も気づかないし
見えないのは分かってるんだけど(笑)
1つずつキレイになっていくと…
たかがボルト1本でも
気になっちゃうんですよ(^^;)
品番 90119-14004
-
DOG FIGHT フロントバンパースポイラー
【総評】
Dog Fight Proのフロントバンパーです。
車両購入時より付いていました。
【満点している点】
・エアロはcd値とか熱交換器の冷却性能の改善の意味もあると思いますが、それよりやっぱ見た目ですよねw
そこはユーザーそれぞれの好みだと思いますが、個人的にはありなデザインですね。
・純正と比べても地面とのクリアランスはそんなに変わらなさそうですね。
・社外バ ... -
IMPULSE 後期トレノ用純正タイプエアロバンパー
後期トレノ用の純正形状フロントバンパーと前期スポイラーを一体化したデザインバンパーです。
https://toresor.jp/?pid=180092600
マットブラック塗装で、純正風バンパーが出来上がります。
カローラレビンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでカローラレビンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
YOKOHAMA アドバンA3A
ヨコハマアドバンA3Aです!
確かサイズは14インチ6Jオフセット不明
です。
たまたまネットサーフィンしていたら見つけたお宝ホイール!
状態も良くてカッコいいです。
当時物でそれなりに汚など有りますが、きれいに洗ってから使おうと思います。
-
RAYS VOLK RACING CE28 CLUB RACER
アルミホイールとしては日本を代表する世界トップクラスの軽量と性能を誇る名品だと思います。
CE28Nが発売されて20年以上、その間様々なバリエーション展開によるマイチェンを経て現在も継続販売され、今やTE37と共にRAYSの確固たる品目として歴史を紡いでいます。
※以下にウェブサイトの製品情報を転載
レギュレーションを見据えたチューンドCE28
NゼロからN1、スーパー耐久までレースで ... -
RAYS gramLIGHTS 57V
◆経緯
大径ホイールって好きじゃない、サイドが「プリッ♪」てしてる方が好み。
それでも流石に14インチだとタイヤチョイスが狭いし、当時モノのホイールだけに
「縁石乗ったら割れますよ~」
とかって工場長から脅される始末…
最悪なのがエアバルブの角度が悪くスタンドでエアが入れられん…
そんなで交換を決意するが、近頃定番の『TE37V』は敢えて外した。
高価なだけに良いんだろうけど、「 ... -
レーシングサービスワタナベ Eight Spoke R Type
現在履いているSSRマークシリーズを走行会専用にして、普段履きとして新品ホイールを買いたいと思っていました
今までAE86を乗ってきて一度も新品ホイールを買ったことがないし、昔(30年以上前)から憧れがあったので、商品を見た瞬間ワクワクしました
AE86に良く似合うホイールと言えばワタナベホイールですが、某アニメの影響は全く受けていません
スペックは、サイズ8.5J の14インチでオフセッ ...
カローラレビンのフロントリップ・ハーフスポイラー
カローラレビンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ(純正) 純正OP フロントスポイラー
後期純正オプションのリップスポイラーを装着!
バンパーに穴を開けてボルトで固定しました。
黒の部品取りから取ってきたので、ボディ同色に塗ろうかと思いましたが、部長に黒の方がかっこいいと言われたのでそのまま取り付け。
フロントに迫力が出て満足です🙆 -
EZ LIP EZLIP
イージーリップのブラックです。
今年は純正バンパー+C-ONEリップにしていましたが、長年社外バンパーに見慣れてしまったせいか、フロントが少し物足りない…でも純正フォグが使えるので純正バンパーは変えたくない。ってことでネットを見ていたら装着している方が多いこの商品にたどり着きました。見た目は少し低く見えて良い感じになりました。
取り付けは付属してくる前処理剤でバンパーを脱脂して、そのままイー ... -
bodykit_ae111 Levin/Trueno AE111用フロントリップ
界隈では有名であろうラトビア製の純正OPコピー品です。
オクだとズタズタの状態でもでもめちゃくちゃな値段なので、仕方なく購入しました。
ショップに取り付けてもらいましたが、取付穴の精度が悪く、別の場所に穴を開けてビス留めしています。
見た目は純正OPそのままなので満足です。
人にもよるかと思いますが、ズタズタの中古を高いお金出して買うぐらいならこちらの方がオススメです。
バンパーと同時に取り ... -
後期純正改 フロントバンパースポイラー
これも納車直後に落札。
私のは前期モデルなのですが、前を何とかしたいと思っていた時、巡り合ってしまった(^^)
埼玉の出品者さん宅まで取りに行きましたっけ。
純正後期バンパーのナンバー取付け部をパテ埋め。
そこに大きなエアインテークを新設。
さらに他車種の純正チンスポを取付けているんですが、他車種とはなんとトヨタじゃないのに、フィッティングが抜群!
あたかも最初からそうであった様 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラレビン ワンオーナー 5速マニュアル 純正アルミ(三重県)
599.7万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 PDLS+ スポクロ ACC パワステ+ GTステア(大阪府)
1762.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
