トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ガリ傷補修

    つい最近親父がホイールのガリ傷を直して いまして 自分のこのホイールを見て言ったんです。 ガリ傷直さないの? 簡単に直るぜぇと その一言でやる事に決めました! 親父に出来るなら俺に出来ないわけがねぇと (笑) 写真は途中からになってしまいました ( ̄▽ ̄;) 耐水ペーパーでささくれなどを削り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月23日 18:49 ∞kohei∞さん
  • ADVAN A3A ピアスボルト

    ハチロク買ったら、絶対に履かせたいと思っていたADVAN A3Aをヤフオクで落札! 14インチ6J+6の一般的なサイズ。しかし、落札して2〜3日したら、7J±0が出品していてショックorz 後の祭りです。確か、7J以上の幅だと、ホイールのロゴが『ADVAN RACING』になって、ピアスボルトもシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月12日 03:06 ぞのちゃんさん
  • ホイールの腐食取り

    今回は、前回分解したホイールのリムの腐食をきれいにしたいと思います。 まずは、ホイールのリムに塗ってあるクリヤーを剥離剤で取ります。 剥離剤をハケで塗るとみるみるクリアーが浮き上がってきます。 浮き上がったクリヤーはウエスでふき取ります。 今回使用した剥離剤は、知り合いの板金工場に分けていただきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月26日 21:19 えすぱぱさん
  • RSワタナベ7.5J Aタイプ バルブ新品へ!

    塗装、手磨きしました〜 バルブの穴も綺麗にしておきました。 本日は新品エアバルブ付け。 穴径はΦ12  バルブゴム径Φ15 入るかな?? これがバルブ。 使うのが下の工具。 テコの原理で、エイッ! 入りました! これを塗っておくのが重要! このバルブ安くて良いです! 昔のパーツレビュ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月2日 16:25 はなまる君さん
  • テクノレーシングをリペアしてみる。

    いつかはリペアして履こうと思ってたハヤシのテクノレーシング(3ピース) 試しにリベットを打ち抜いて、古い塗装を剥ぐため5回ほど剥離剤を塗ったり擦ったりしてみたけど微妙な仕上がりに心が折れる・・・ マスカキングしてサンドブラストでブシュ~したら、ものの数分で一皮剥けました♪ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月10日 22:22 はっち~さん
  • ガリ傷

    中古で買った時からあったガリ傷。 欠けのある箇所〜深いガリ傷、表面にある少し傷まで様々。 範囲が全体の1/3程も… 削る前。 なかなか酷い…はて綺麗になるのか 先ずはマスキング。 棒ヤスリである程度面を出して。 ダイソーのサンドペーパーセット使ってガシガシ。 電動ツールあると楽ちん。 最後にピカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:09 ユキチ。さん
  • ディスクとリムの合体!

    やっと合体することができました(^^♪ 自己満足ですが、結構ピカピカ♪ リムはヘアラインを意識したので鏡面仕上げにはしておりまへん。 リム裏も綺麗でしょ??? でも、汚れが落ちきれずシルバー塗装仕上げです。 でもいつまでもつやら・・・・。 参考までに、補修前。 腐食腐食腐食・・・。 次はタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月17日 22:16 えすぱぱさん
  • ホイルの振れ確認

    先日完成?したホイルを実際に車両に取り付けて、ホイルホイルを回して、振れがないか確認しました。 若干振れは有りましたが?とりあえず良しとします。今度はタイヤを組んで走行テスト???を行いたいと思います。 ちなみに今度とは、いつやってくることやら・・・。(;゚Д゚)!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月24日 16:21 えすぱぱさん
  • ホイールバルブ交換

    雪山に遊びに行こうと出したタイヤのホイールバルブがキャップが外れずなくなってました。 アルミ削りだしのバルブキャップだったので電食で固着したようです。 ゴムバルブは替えを車に積んでいたのですぐ交換しました。 タイヤの空気を抜いてリムを落とします。 ゴムバルブの片割れを裏側から取り、新しいゴムバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 00:48 か ろ ~ ら Ⅲさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)