トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

関連カテゴリ

フィルム施工撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 2018ガラコ施行

    今年もガラコの季節がやってきました。6月は梅雨になって雨が多く、7月以降はガラスが熱過ぎて作業ができないので、ガラコやるなら4月か5月がベスト。また、熱中症には注意が必要で、2週に分ける等無理をしないでくださいね。 ※ガラコは施行後12時間以内に雨に塗らすと失敗ですので、天気予報に注意! キイロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 18:02 Pale-さん
  • 【自己流】雨天時のサイドミラー、サイドウィンドウの視界対策

    【緒言】 雨天時のサイドミラーとサイドウィンドウの今までカーメイトの親水コートやスプレー、ガラコ、ゼロウォーター、むしろ何もしない、等、様々な試みをしてきました。 ここしばらくは親水性のケミカルを色々試してきましたが、サイドウィンドウを親水性にすると、走行中の空気の流れによって水面が波打ち、視 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年7月19日 13:26 つかぽん.さん
  • ガラコ塗布

    【整備内容】 フロントガラス、右クォーターガラスにガラコを塗布 【検証事項】 右クォーターガラスの後ろ半分により多くのガラコを塗布し、効果や持続の程を判別したいと思います。 尚、下地処理にはアメットビー 雨ジミ&油膜取りを使用しました。 一日後の5月21日の状態 効果の違いは特になさそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 18:25 つかぽん.さん
  • フロントウインドーガラス撥水施工

    いきなりですが施工後です^^ 手順は秘密なのでざっくりいうと、 コンパウンドで綺麗にして薬品を塗って時間をおいた状態です。 別に「とりあえずそのまま上から塗る」のはやめて、 きちんとガラスコンパウンドで下処理すれば何でも効果はアップすると思います。 施工後、念の為に一晩置いて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月12日 22:44 JURAN 12さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)