トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 続AE86制作プロジェクト474~バケットシート用プロテクター補修

    バケットシートのプロテクターが色褪せてきました。 染めQのブラックで塗装します。まずはビニールレザーの部分をマスキング。 3回に分けて吹きました。ムラは無く綺麗に染まっています。 乾燥後、シートに取り付けて終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:07 きんちょ.さん
  • シート再修理

    シートの再修理 AE86レビン 針&糸 今日はあいにくの雨、寒い車内作業🥶 昨日、運転手側のシートが破れていましたので、急遽修理 とはいえ、縫うだけですが。。。。 中古シート購入時から破れていまして、修理しましたが。。。。👼 チクチクと縫っていきます💦 完成しました😄 力のかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月19日 12:33 チョロQ博士さん
  • リヤシート背もたれ保護!

    少し大変な修理作業が続き、満タン近く入れてあった古いガソリンを使いきるほどの試運転も完了して、細かい部分をメンテナンスする事が出来るようになりました。 リヤシートのレザーの部分ですが、日焼けしている車はレザーが裂けてボロボロになっていますね。 以前にリヤシートカバーを剥がして洗濯した時に、レザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 00:11 ごごみんさん
  • RECARO LS ダイアル強化ブッシュ交換

    レカロ LX , SR , LS の旧型リクライニングシート両ダイヤル型の中に入っているブッシュの後付代替品で、強化版だそうです。 硬質ゴム製で厚みは 8mmだそうで2個セットでした。 永年使用により、ブッシュが経年劣化して崩れ落ち、シートが、倒れるようになったので交換?元通りに追加?しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月19日 12:36 Pinkdiamondさん
  • シートの補修

    擦り切れてフレームが見えちゃってるBRIXの穴をカバーしました。 ~MEMO~ ODO:108,995km 手抜きな作業の素材は、某オークションで購入した補修布地(糊付き)と薄目なウレタンシート。 ウレタンシートを詰め込んで、、、。 適当に切った補修布地を貼って終わり。 もしかして両側対象に貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 09:44 激軽さん
  • ブリッド・フルバケットシート補修!その8

    シートカバーのワイヤーを張っているスプリングは錆びが酷かったので、真鍮ブラシ→ネジザウルスリキッド→ブルーマジックで仕上げました。 大腿部の部分に開いている穴の周りを保護するトリムをホームセンターで購入しました。 これで漸く補修完了です。 補修前がこんな状態でした。 補修後です。以前に中古で購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 23:39 ごごみんさん
  • ブリッド・フルバケットシート補修!その7

    サーフェイスマットを布ヤスリ80→150→240→320で研磨してアセトンで脱脂をしました。 次にトップコートを塗装します。トップコートはシートの下部なのでオルソ系のトップコートを選択しました。 ローラーはプチローラーの短毛(材質はポリエステルです。) 厚塗りはトップコートが割れやすいらしいので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 23:57 ごごみんさん
  • ブリッド・フルバケットシート補修!その6

    前回の投稿から7ヵ月。予定外の故障があり、なかなかシート補修に集中できませんでしたが、やっと作業が進んだので書き込みます。 大腿部から臀部にかけて割れがあったFRPを直しました。 プロクソンのミニルーターで割れている部分を削って行きました。このミニルーターは15分稼働すると15分の休憩が必要なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 23:01 ごごみんさん
  • ブリッド・フルバケットシート補修!その5

    完成した座面クッションです。 裏側は、ブリッド製品に近いようにボアテープを手縫いで仕上げました。 シートベルト通し穴の固定部品は、まだ付けてないのですが、おおよその完成はこんな感じになりました。 ブリッドのシートカバー生地は少し伸びますが、補修した部分の生地は伸びにくいので、少しボアテープ側を幅広 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:44 ごごみんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)