トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シートベルト - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 内装 シートベルト 調整・点検・清掃

  • シートベルト警告灯異常の修理

    ここ1ヵ月ほど、シートベルト警告灯が点いたままや、シートベルトの引いた位置によって点いたり消えたりするようになり状況を確認する為内張を外し点検。 SRSエアバッグの為、バッテリー端子は外しておきます。 黄色のSRS関係のカプラの付き方が特殊です。 金具でロックされているので引き上げます。 引き上げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月1日 17:52 tack@BZ-Rさん
  • シートベルト分解修理

    巻き取れなくなったシートベルトを格安で買ってきて修理しました。 みんカラを参考にしたのでそっちを見てください。 こんなのでもちゃんと動くと1万円くらいするので修理するしかない😱 白いプラパーツ外してピン2個をポンチで抜いて、カバー外したら中のボールをいじります。 治ります。 元に戻して終わりです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 11:04 ギリチョさん
  • 続AE86制作プロジェクト111~助手席シートベルト修正

    ロックして引き出せないシートベルトを修正します。 このピンをポンチで抜き、リストラクターのカバーを外します。 ピンは2箇所です。 ボールの位置を元の位置に戻しロックを解除します。 ボールが動かないよう、そっとカバーを戻し、 車体に組み付け、動作確認。これでOKです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月2日 20:20 きんちょ.さん
  • 続AE86制作プロジェクト102~運転席シートベルト組み付け調整

    運転席側シートベルトの動きが悪く、外した後に前側に倒れたまま戻らない状態でした。サイドシル側の取り付けボルトを点検すると、何か足りない? 助手席用のベルトを確認してみると、カラー、スプリングワッシャーが不足していることが判明。 更に、この7mmのカラーが入っているはずのところ、 5mmのカラーが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:15 きんちょ.さん
  • AE86制作プロジェクト376~リヤシートベルト清掃

    レンタル品のリヤシートベルトですが、何故か火薬のような匂いが(苦笑)一旦取り外します。 洗剤で洗います。 匂いは気にならない程度になりました。乾燥後、組み付けます。 運転席シートを固定するボルトは脱着回数が多すぎて、ネジ山がナメ気味。新品を調達しました。 交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 09:23 きんちょ.さん
  • AE86制作プロジェクト307~シートベルト清掃、仮組み

    前席のシートベルトを清掃します。 巻き取り装置はパーツクリーナー、ベルトは電解水で清掃します。 運転席側を仮組み。後ほど内装を組み付けた後、きちんと組み付けます。 助手席側も仮組み。 インパネ周辺も少し作業。油圧計のメッシュホースにコルゲートチューブを被せておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 20:11 きんちょ.さん
  • hans導入に伴うハーネス調整

    ご指摘受けて、一度車両で事前確認をすることに なんとかなりそう、たぶん、、、 自分なりの手順 ・車両にhans、メット、グローブを積む ・シートに座って、hansはめる ・メットかぶる ・ベルトをバックルにはめる ・肩ベルトの位置をhans上で調整 ・hansをアンカーに固定 ・肩ベルトの締め込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 19:34 ヨオさん
  • シートベルトテンショナー

    先日の平塚練習会で動かなくなった。 ロックされたまま、短くはなるけど 伸びてこない。 来週、この状況は好ましくないんで。 内装剥がして、確認。 構造を知らなかったんですが、 こんな簡単な構造なんですね。 ロックされてる状態。 解除の状態。 軽く清掃して、戻し。 伸縮するって、快適ですね〜。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月10日 10:50 maasa-86さん
  • シートベルト警告灯センサー修理

    シートベルト警告灯が以前から点いたり消えたり。。 車検に伴い修理しました。 センサー部分を分解したところ、巻き取り側にある、歯車を回すやつが引っ込んで噛み合っていないのを認めたため、それを引っ張り出し、歯車の位置を正しい位置に設定。 結果、しっかり機能するようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月30日 12:26 はっぴー@さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)