トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 音羽蒲郡ICからラグーナ蒲郡まで1動画あり

    間違って消してしまいました(滝汗) 前回と同じ 国道1号→県道31号→国道23号のルートです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 15:06 タツヨシさん
  • オフ会の準備動画あり

    音羽蒲郡ICから国道1号→県道31号→国道23号 までの車載動画を作りました。 有料道路からの動画は 只今、編集中です。 パソコンがぶっ壊れたorz=3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月6日 21:16 タツヨシさん
  • ツインカラー・ウイポジバルブT20【白/橙】動画あり

    バルブ交換で簡単ウイポジ!! キャンセラー内蔵!ツインカラー・ウイポジバルブT20 SMD60連ダブル【白/橙】& 汎用T20ダブルソケット2個付 上記の商品をSEED STYLEさんで5680円で買いました。 ウィンカー球がポジション連動で白発光、 ウィンカー・ハザードでキャンセルされて橙発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:49 ジョニィさん
  • サイドカメラ取付(完成編)

    さて、前回のサイドカメラ取り付けの完成編を書いていきます。 まず、内張りをバリバリはがしていきます。 このジャバラが曲者で、線を通すのに一苦労しました。 因みに何で通したかというと・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ そうだね。はりがねハンガーだね。 と冗談はさておきかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月29日 21:17 ジョニィさん
  • ウィンカーポジション

    商品はこれ(´・ω・`) 値段は1,170円!! ヤフオクにて購入しました☆ まずハンドルの下の内張りを 外します♪ ウィンカーを点灯させ カチカチ音がする 白い箱[ウィンカーリレー]を 探します(´・ω・`) 見つけるのが大変かも ですがそこは 気合いと根性で(-∀-) 見つけたらその箱に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月28日 21:43 かにゃ★RUMIさん
  • サイドカメラ取付(準備編)

    ルミオンの左側の下が見えなくて寄せづらいと思っていたところ、 ヤフオクでカメラとモニターセットで4949円で見つけたのでサイドカメラ取り付けに挑戦してみようと思います。 ミラーとミラーカバーのはずし方はウイングミラーの整備手帳で先人の方々が載せているのでキングクリムゾンします! ツイーター部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月22日 22:42 ジョニィさん
  • スマートキー LED交換

    スマートキーのLED交換しました(^^ ) つねにキーカバーにはいってるのでみえないのですが、 赤じゃいやなので、青に変更でーす(^^ ) LEDちいさくてめんどいでーす(^^ ) 純正色 変更後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月19日 14:25 Turkeyさん
  • バックドアのダンパーにカーボンフィルム貼ったょ (-^o^-)

    (^^) ボンネットダンパーにダイノックフィルムの貼り、今度はバックドアのダンパーにも貼っちゃいました。 ボンネットダンパーの時は、フィルムをギリギリサイズにカットした為に貼付けで苦労しました。今回は、重ね代をつけて巻き(貼り)ましたので、かなり簡単にできました。 まぁ~この部分は、ほとんど見ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月15日 15:41 SurfTripさん
  • SIDE AIR BAG CAUTION LABELNo.⑧

    定番のサイドエアバッグNo.⑧の警告ステッカー。 英語と中国語、タイ語での注意書きバージョン。 2年前に買ってて放置されてたやつです。 貼り付け場所は運転席側の Bピラーの下。 ペタッと貼り貼り、ハイ完成♪ こんな感じですかね。 ドア開かないと見れないという 毎度お決まりの自己満パーツ。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月15日 11:43 Marie's Gardenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)